2019年08月16日
電動アシスト自転車買いましたw
いやぁみんな('∀`)ノ!
ホント浦島太郎感覚なんだけど、今年の1月からPS4『ディビジョン』にハマっちゃった上に仕事がめちゃくちゃ忙しくなってブログ書いてるヒマもないほどでした。
仕事・デビジョン・睡眠というサイクルの毎日。
そんなオレでしたがひょんなことから7月にPanasonicのハリヤという電動アシスト自転車を購入。
で、このお盆に名古屋から東京の実家まで『キャノンボール初級』というルートを使って帰ろうとしたんですが、長くなるのでその辺はアメブロでw
で、アメブロからはエレキギターから始まって自転車(ビーチクルーザー・クロスバイク・ロードバイク)そして唐突の韓ドラ・韓国映画ネタ。
ミリブロ調べてみたらオレが韓ドラにハマったのは2012年のようだった。
2012/06/09
WiMAXキタ━(゚∀゚)━!けどまだクロネコでおあづかり中だよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。おとといきたけど仕事で受け取れなくて結局あしたの日曜日に受け取る事に・・・だもんでまたもやネカフェで前夜祭なワケであります。・゚・(ノ∀`)・゚・。先週だったか、休みの昼間何もすることがなく、テレビを流してたのだ。なにやらドラマが始ま…
去年から日韓関係は一層悪くなっていたが、デビジョンにハマってる間現在に至ってしまい、韓ドラのブログサークルの管理人やってるオレでさえ今は見たくない状態である。
まぁ自分勝手なファンタジー(妄想)の国と言われるからこそ面白い映画やドラマが作れるんだと思う。発想や展開が斜め上ってのは映画向きなんだよね。
ハナシはそれてしまったけど、アメブロにも書いた電動アシスト自転車の購入資金は例によってエヴァ神様のおかげであるw

なにか欲しい物が出来た時、エヴァ神様は年に1度だけ奇跡を起こしてくれるのだ!
それは昔から変わらないw
2013/03/21
よっしゃぁぁぁっ!!! タイトルでバレバレですが3/11の日記の結果が出ましたw11時間の死闘の末36回大当たりで15箱持ち帰ることができましたw金額にして84510円、投資2千円で初当たりだったのでほぼ儲けです3/11の日記に書いたとおり使える手持ちは2万円弱でした。実際今日はすでに1万円弱しかなく、仕…
余談ではあるが、エヴァ神様との出会いも残しておこうw
久しぶりすぎてとりとめがなくなってきました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今日はこのへんで許してやんよ。そんじゃまた('∀`)ノ!
2018年12月31日
大晦日突入!

しわっす!('∀`)ノ (師走)
ご無沙汰しちゃってるうちに平成最後の大晦日を迎えました。
思い返せば平成になった年は社会人一年目だったなぁ(;´Д`) あの日に帰りたい・・・
この土壇場に謎のインフル?で27日から休みに突入して寝たきりでした。
・・・5日も経っていたのか。まぁルルとバッファリンで乗り切ったからなんだけどね(;´∀`)
さて、前々回のブログ記事おぼえてる方いるだろうか?
2018/12/02
しわっす!('∀`)ノ (師走)9月から年末を感じていたオレです(;´∀`)ガスマスクでハンク始めてから6年が経ってしまいました。6年間って小学1年生が卒業して、中学1年生が高校卒業する期間ですよ(;´Д`)あの頃は長く感じた6年間でしたが今じゃ、え?もうそんなになるの?って感覚です。さてタイトルですが、所属す…
コスプレアーカイブと電ファミニコゲーマーのコラボ企画に応募したハナシだ。

今年はPS4を購入したので色々ゲームしたわけだが、特に良かったラスト・オブ・アス!
もうこれしかないだろうと応募してみたのだが、選ばれなかった(ノД`)シクシク
けどまさかの押さえでもう一点送っていたのが選ばれたのだ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
もうね本格なレイヤーさんがたに圧倒されてますが、異形のハンクが選ばれてウレシイ!
確実に一番年上なのは間違いないけどガスマスクはアンチエイジングだからねぇw
なにより今年最後のいい思い出になりました(●´ω`●)
さて、大晦日。
一年の疲れと汚れをひと風呂浴びて落とすための入浴アイテムもゲットしました!

平成じゃなく昭和なオレが前から欲しかったケロリンの湯おけ('∀`)ノ!
温泉気分と言うより銭湯気分で入浴が楽しめますw
そして今夜これから。
予定では病み上がりの体で謎の初体験に行ってきます!
その模様は年明け来年の報告に!
それではみなさん良いお年を!チャオ!('∀`)ノ
2018年12月02日
2018年の思い出をゲームで振り返る

しわっす!('∀`)ノ (師走)
9月から年末を感じていたオレです(;´∀`)
ガスマスクでハンク始めてから6年が経ってしまいました。
6年間って小学1年生が卒業して、中学1年生が高校卒業する期間ですよ(;´Д`)
あの頃は長く感じた6年間でしたが今じゃ、え?もうそんなになるの?って感覚です。
さてタイトルですが、所属するコスプレアーカイブにこんな企画が上がっていました。

オレにとって2018年は遅まきながらPS4デビューの年。
さっそくトップの画像、ジョエル ピッツバーグ:夏バージョンでエントリーしてみました('∀`)ノ
ラスアスは今も遊んでいて、一番難しいグランドというレベルでボチボチやってます。
このレベルだと雑魚にも一撃でやられるし、ライフゲージすら表示されない上にアイテムも落ちてないw
聞き耳という相手の動きや場所を特定する能力も使えないという自虐的状況で楽しんでます。
PS4といえば来年発売のバイオハザードRE:2とラスト・オブ・アス2が楽しみですが、去年発売されたまたまた好きそうなゲームが気になってます。それは・・・

『巨影都市』。
バンダイナムコとグランゼーラのコラボで実現したゲームです。
グランゼーラは昔はアイレムと言って、PS3のプレステホームで遊んでいた人には懐かしい会社です。
海や盆踊り会場とかラウンジ(遊び場)をたくさん提供してくれて、リワードをたくさんくれる会社だったけど、『絶体絶命都市』の発売直前に東日本大震災が起こりその内容から発売できなくなり、アイレム傾いちゃったという懐かしい歴史があります。
大災害での人間模様を描く『絶体絶命都市』はPS4で復活しましたが、この『巨影都市』は知らなかった。
内容は『絶体絶命都市』とほぼ同じですが、大災害がちょっと違うのです。

確認できただけでウルトラマン・ウルトラセブン・ゴジラ・ガメラ・エヴァンゲリオン・パトレーバー、そして敵の怪獣や使徒、レイバーが街を破壊!
その足元を逃げ回るニンゲンというゲームです。
そういえば↑のCM見た覚えあるけどPS4持ってなかったから興味示さなかったなw
もうやってみた動画もたくさん出ていて見てみたけど、あいかわらずのアイレムのPS3クオリティで、操作性はPS2。人物はヤクザゲームなので笑えましたw
多分買うと思います。年末年始はこれで決まりかな(;´∀`)
2018年11月30日
パソコンからインスタ投稿

えっ?いまさら?
というタイミングでInstagramを始めました(;´∀`)
と言っても今どきスマホ持ってないので縁がなかっただけなのだがw
一昔前、世の中がインスタインスタと盛り上がってるときに参戦しようとしたのだが、PCでログインして閲覧できてもPCから公式には画像は投稿はできないと気がついた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
けど有名な話だと思うのだがパソコンから投稿できる裏技があったのだ。
プラウザはGoogle Chrome限定になるのだが(ExplorerやFirefoxとかじゃ使えない裏技)
今更ながらとは思うけどやり方を書いてみる。
どのプラウザにもデベロッパーツール(開発者ツール)というのがあって、その機能を使うとHPなどの構成や仕組みがわかるというもので、Google Chromeはそれが優れているのだ。
まずPCでGoogle ChromeiでInstagramのホームに行きログインする。
PC画面で見るInstagram。これでもいいね♡やコメントは出来ると思う。
ただこのままだとどこを探しても投稿ボタンは出てこない。
で、キーボードのFnキー(F1~F12まであるファンクションキーの【F12】を押す。
すると・・・
PC画面の右にHTML表記でページの構成と、左側にスマホで見た場合の画像が表示されます('∀`)ノ!
けどこのままではまだ投稿できません。
今度はまたFnキーの【F5】を押します、すると・・・
赤マルの部分に画像投稿ボタンが現れます!ヽ(=´▽`=)ノ
こいつをクリックしてやると・・・
なんということでしょう!
パソコンの画像ファイルが開いて投稿が可能になります。('∀`)ノ
あと便利機能として
赤マルの▼をクリックするとプルダウンメニューが開きます。
そうするとGalaxyからiPhoneやiPadまでオリジナルと同じ画像サイズ、構成が選べます。
で、最終的には
画面右上の赤マル、デベロッパーモードの☒をクリックしてやれば
PC上全画面でInstagramの投稿・閲覧ができてしまいます。
まぁいまさら誰得?な情報なのですが、お役に立てれば幸いです(;´∀`)
2018年10月17日
弾に当たると死ぬ
高校の同級生カワセミ氏と恒例の秋の旅行に行ってきたのだ(●´ω`●)
スタートは愛知県の知多半島の付け根、セントレア国際空港のある常滑市!

さっそくグルメ旅のスタートで、まずはご当地イチオシのグルメスポット!
朝10時から昼14時半までしか営業してない幻の中華そば屋『常滑チャーシュー』だ!

これ、写真じゃなかなか伝わらないのだが、ただデカイチャーシューが乗ってる中華そばではなくて、ほぼブロックのチャーシューが丸ごと入ってる状態。

そばはオマケのようなもので、汁が真っ黒なのはチャーシューの煮汁が出ちゃってるからで案外さっぱりとしている。もうね、肉を食いに行ってる感覚w
しかもトロトロでヒジョーにうまい! これで830円だから朝から行列である。
で、朝から腹を肉で満たし向かったのは知多半島先端の師崎のフェリー乗り場。
目的地は知多半島のグルメ島、ヒマじゃなくても日間賀島だ!
島までは名鉄が運営する高速船で10分ぐらい。
コクピットは男の憧れ!いざ出発!冒険日間賀島!ヽ(`Д´)ノ!
、
あっという間についちゃいましたw
西港で降りると目の前にはあのお店、聖地がお出迎え!
ドラマ『孤独のグルメ』season4でゴローさんがうましした食堂『乙姫』!

あいにくおやすみでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そんなボクらを名物タコのモニュメントがお出迎えです。
ここはタコとこの10月から解禁になるふぐが名物の海鮮王国!
そうです!ここに一泊して福と多幸(ふぐとタコ)のフルコースが目的なのだ!('∀`)ノ!
なんか観光日記でミリブロ関係ないじゃんと思うでしょう?そこでタイトルです。
ご存知のかたも多いと思いますが、ふぐの刺身をテッサ、ふぐ鍋をテッチリなんて言います。
毒で有名なふぐなので、たまに当たると死んでしまう。
『弾に当たると死ぬ』からふぐのことを鉄砲と呼びます。
なので鉄砲の刺し身でテッサ、鉄砲のちり鍋でテッチリと・・・
ダジャレかよ(;´Д`)・・・
さて、本日のお宿、『風車』さんで早くも宴スタートです!
出ました!絵皿が透けて見えるふぐの刺身テッサ!
あさつきともみじおろしで頂くなんとも贅沢なひととき!(人´∀`).☆.。.:*・゚
メチャウマのふぐの唐揚げ!食うのに夢中で写真撮るの忘れてたほどですw
なので伊勢のワタリガニ(味噌がうまい!)名物大あさりなんかは割愛してます。
テッチリ!ふぐは写ってないですがちゃんといますって!(^_^;)
食べかけだけど名物ゆでタコ!これが柔らかくて味がしみててうまいのだ~♡
これまた食べかけてあわてて写真撮ったタイの塩焼き。
サバにサンマの塩焼きは大好きだが、やっぱ魚の王様タイの塩焼きは滋味があってうまい!
ドラマでゴローさんも食べてた名物たこ飯。やさしいお味にほっこりですw
で、〆はふぐの雑炊。もういいお味出まくりで至福の満足満腹感です(^q^)!
実は今年の春オレ一人でふぐ食べに行った時、焼き白子を食べたのだが、白子はまだ解禁じゃなかったのでそれだけが心残りでした。
さて、プレステ4購入後およそ二週間でバイオハザード6のプラチナトロフィーゲットw
もう手順はわかってるのだがコントローラーの設定がPS3と違い、変更できないのでなれるのに時間がかかっただけだ。

で、結局オマケでついてきた『ラスト・オブ・アス』に手を出してしまった(;´∀`)

もうクリアしてほぼトロフィー集まって今は難易度高いサバイバーで挑戦中。
プラチナはオンラインの方やらないと取れないので今回はあきらめかな。
このハナシはまたいつか。
そんじゃまたね~('∀`)ノ
2018年09月23日
相変わらずの爆買い体質
新しい職場は毎日が熱中症のようなところなので、この夏を乗り切ると慰労金のようなものが出る。
当然貧乏体質の元江戸っ子五代目だから宵越しの金は持たないw
まずは映画『男たちの挽歌』DVDボックス4枚組を中古でゲット!
肝心のチョウ・ユンファのフィギュアはAliexpressに発注済みである。

これで『男たちの挽歌』が毎日オレの部屋で繰り広げられるシアワセ♡
『男たちの挽歌』の魅力はまた詳しくレポートすることにします。
で、下にちょろっと写っているのがこれまた男たちの憧れの一品!
『男たちの青サブ』!('∀`)ノ
別に『男たちの挽歌』関係ないんだけど青サブはオレの憧れでした。
最近はスマホや携帯の普及で時計を持たない男子が増えたそうですが嘆かわしいです。
腕時計は男のロマン!時計の個性がその人を象徴すると言ってもいいと思います。
けどロレックスは腕(人)を選びます。なので当然コピー商品。一応自動巻き。
人間がパチモノなオレにちょうどいい高級感ですw (ノ∀`)タハー
どうせコピーなら思い切ってこんなのにしようと思いましたがやめときましたが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さてここまでが前振りで本題のアイテムがコレだ!(;゚∀゚)=3ムッハー!
いまさらながらのプレステ4購入!
バイオハザードの新作7ぐらいしかやるものなくて買うの躊躇していたのだ。7はバイオのナンバリングタイトルなのにサイコ家族のお話の番外編みたいで魅力がなかったんだよね。
けど前回のブログで書いた通り、また6をやってみたりフィギュア集めたりでバイオ熱がまたまた出てきた上に、来年はバイオハザード2のリメイクが発売されるという・・・
で、買うなら今でしょって感じでした。
しかし薄くて小さい!オレのプレステ3より小型なのに高性能とは・・・。
Amazon限定の東京ゲームショウ記念パックなので『ラスト・オブ・アス』がついてきた。
同じゾンビもので有名タイトルだけどやるかどうか・・・。開けずに売っちゃうかも。
で、一緒に買ったのが『デッドアイランド・コレクション』!('∀`)ノ
PS3でやりまくったやはりゾンビゲーで、本編と続編とDL版ができるんだけど、本編以外はプロダクトコードでダウンロードだから中古だとダメなので新品で買いました(;´∀`)
操作性は落ちたけどグラフィックが格段に良くなってグロさ最高!('∀`)ノ!
こんな感じですw
いやぁ文句なく面白いw ストレス発散にちょうどいいゲームですw
で、使うかわからないけどヘッドセットも買っときました。
エレキギターはやめたのかというご意見をいただくのですがそっちもやる気ありますw
フラグシップのGT-100持ってたんじゃないの?とつまらないこと覚えてるあなた!
いいんです!これはこれなんです!(;´∀`)
さらにロードバイクの趣味はどうしたのと言うあなた!
ご心配なく、こちらも新品アイテム買いましたw
新しいメットです('∀`)ノ!
ビアンキ乗りなので純正の持ってるんですがいまいち似合わない(;´∀`)
いわゆるキノピオみたいなキノコ頭になっちゃうタイプなんですね。
画像右のビアンキのが横に膨らんでるのに対して新しいのは縦に長い流線型。
ま、これも人を選ぶアイテムで似合わないのですがビアンキのよりマシな上に激安w
前面のシールドが磁石で脱着可能なのと、後頭部にテールランプ内臓というギミック付き!
なおかつ材質も重量もカブトのビアンキヘルメットと同じという・・・。
1/10以下の価格でこのクオリティ・・・。中華大好きです('∀`)ノ!
来月高校の同級生と10月解禁のふぐを喰いにツーリングするのでその準備も兼ねましてw
あと今回こんなものも・・・
ジオラマシートでお馴染みの?『箱庭技研』の情景BOX。フィギュアの展示・写真撮影にいいんだよねぇ。
このスキマ産業、素晴らしいと思います。オンリーワンのこんな仕事してーよな。
さて、本日はPS4版バイオ6が届く予定。
当分遊ぶものに困らないので引きこもり決定!('∀`)ノ
またぼちぼち更新していきまーす!
2018年08月30日
復活の日

どーもご無沙汰しておりましたっ!
つか覚えていてくれてる人どれくらいいるだろうか?
四年間離れていて復活してまいりました(;´∀`)
ここ離れて大人になったのかと言うとそうでもなく、エレキギター始めたりロードバイク始めたり、引越しで職場と住所が変わったと同時にまたフィギュア熱が・・・。
ずーっとしまっておいたのだが、気がついたら結構な数になってた(;´Д`)
んで引っ越しを機会にまた新人さん購入したり・・・
なもんでしばらくはお人形紹介みたいなブログになるかな。
しかしミリブロ、四年ぶりにテンプレートとか見てみたら、まだバイオ5のテンプレートが自信満々に使用可で笑えましたw

なんだかんだでオレもこのへんで時代停まってるんだけどねw
まだプレステ4持ってないし。
とりあえずぼちぼち更新していきますのでよろしくです('∀`)ノ!
2014年04月21日
ヨメ、再び

こんばんや('∀`)ノ
またまた一部で人気のヨメ、ミカさんの登場です。
あれからずっとレディハンクのままでした。

狭い部屋のほぼ中央にいるのですが、夜、仕事から疲れて帰ってきてボーっとしたまま電気つけてドキッ!(@_@;)!とする毎日です

だって誰も居ないはずの部屋にいきなりのガスマスク(^_^;)

なもんでちょっとお色直ししましたw

R.P.D.スターズSniperバージョン('∀`)ノ
こんなキャラは出てきませんが勝手なイメージですw
しかしさすがマネキン!何着ても似合うわ(^O^;)
さてここで問題です!
上の写真で、ミカさんの身につけてる装備で一番高いのはどれ?
正解の方には好きな観光地に自腹で行ける権利をプレゼント!
もちろんオレも連れてってください('∀`)ノ!
アナタの自腹で! 待ってま~す。・゚・(ノ∀`)・゚・。!
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2014年04月19日
炎上マーケティング

このブログ、気がついたら三周年過ぎちゃってましたヽ(;▽;)ノ
なもんでメンドクサイ┐(´д`)┌からもう通常運転に戻りますW
さてTOP画ですが、すでにいまさら感もある小保方さんです。
STAPだかPTAだか興味もないんでニュースも流し見でした。
しかしネット上では様々な意見が飛び交ってますよ。
同じ研究者なのかデーターや過程からおかしいという人もいれば、最初は持ち上げといて最終的には不倫とか持ち出すメディアがおかしいというマスゴミ嫌いな人、国益が損なわれたとか理研は研究費返せとか中国が悪いの韓国が嫌いだの・・・
けどここにきてオレの大好きな『陰謀説』とか出てきちゃって!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
なんでも莫大な利権を生むSTAP細胞。だから一研究者の業績は握りつぶされたとかまことしやかにささやかれています。
オレは嘘だろうとホントだろうと関係ない立場ですが、女子に泣かれちゃったら許しちゃうのがオトコじゃないですか('∀`)ノ
え、違う?Σ(・∀・;)?
ただオレが彼女でホントに悪女だとしたら・・・
おそらくはこのまま理研で研究は続けられない。
けど彼女が謎のレシピを完成させてないとも言い切れない。
これだけ世界中で報道された騒ぎである。
何億のギャランティと研究施設提供する国や団体がいてもおかしくないだろうな。
そこまで折込済みなら記者会見の涙なんて安いもの。
オレならそうするな、でなきゃこんな嘘つかない。
『裏切りは女のアクセサリーみたいなもんさ byルパン三世』
しかしスゲーなドンキW

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2014年04月11日
ミリブロにたどりつくまで
オレのパソコン歴は今年で9年目である。




コレってオレの年齢では決して長くないと思う。
ずっと日本語入力のワープロ派で、インターネットなんて調べるもんもないし関係ないと思っていた。
とある事情でネットに頼らざるを得なくなり、ネットカフェで店員さんにパソコンの使い方教えてもらいながら初めてネットの世界に足を踏み入れたのだ。
ちょうど『電車男』が出版されたた頃だった。
で、息抜きのつもりがたどりついた2ちゃんのまとめスレ。
これ、今読んでも面白くて読み返しちゃうw
そんなとき目に入ったのが
『日本で最大!無料でホームページが持てる!』
という広告だった。

知ってる人いるだろうか?『カフェスタ』というサイトだ。
プロフィールのアバター、日記、掲示板と、今のSNSのはしりみたいなコミュニティーサイトだった。
パソコンは持ってなかったが携帯から更新できて楽しかった。
でも下は小学生からなので少々キビシイ面もあった(^_^;)
で、次に移ったのが『ジェンカ』である。

アバターが漫画家の江川達也というちょっと大人向けのサイト。
ここは機能も使いやすくてなによりできた仲間が楽しかった。
すごく楽しいサイトだったが経営不振で閉鎖になってしまった。
多くのジェンカ難民は行き場を失っていた。
そんな難民の多くがたどり着いたのがここだ。

mixiである。
けどここは機能はよくても知り合い限定の閉鎖空間で、カフェスタやジェンカのように気軽に知らない人のページにお邪魔したりはできない感じだった。(当時)。
つまんないからやめようと思ったとき、たまたま参加した同世代のコミュが超楽しくて、会ったことのないリアル同級生たちと毎日盛り上がってたw
いろいろあって(^_^;)退会したり復帰したり、その間に

gooなんてのもやってた。
ここのブログサイトはいいとしてSNS部分のgooホーム。
とんでもない荒らしの上gooホーム自体が終了になってしまった。
匿名だからなんでもありってバカはいつでもどこにでもいるけど、のどかでゆるいホームだったからやりたい放題だったな・・・。
そのあと、当時のmixiの日記によればPS3のコールオブデユーティにハマってたオレが大阪は堺東に引っ越したんで『部屋と銃火器と私』というタイトルで日記を書こうと思ってコールの画像探してる時にたまたま見つけたサイトがミリブロだったのだw
長くなったけど細かいことは何も書いてない(´Д`;)
それぞれにドラマあったんだよなぁ・・・。
あなたのネットの歴史はどうですか?
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2014年03月21日
武器持たぬ強者

あいかわらずバイオな日々です('∀`)ノ
興味のない人にはまったく関係のない話題ですがGO!GO!
3/20からオンラインのチーム戦が始まりました!
本日我が『クロバク』ことチーム「☆ふわふわ黒猫爆弾☆」はイベントランキングにおいて暫定20位と好スタートを切りましたw
70ポイントの我々に対し首位は800ポイント・・・。
まぁ日曜までこの辺の順位を死守できれば順当です(´Д`;)
バイオばっかしてるかと思えばそうでもなく、17・18とここにたまにコメントくれる神様(高校のリアル同級生)が遊びに来てくれたのでした。
伊勢神宮行くつもりが雨で名古屋の大須行きました。
そう、東の秋葉原、西の日本橋、名古屋の大須ねw
撮影ツアーのつもりがくっちゃべって終わりました(´Д`;)

よく喰ったけどメインはココイチとサイゼリアという・・・
名古屋めしあんまり関係なかったよ(^_^;)
給料前で金貸してもらっちゃいましたヽ(´Д`;)ノ
神様ありがと~(^人^)
さ~てイベント頑張ろうw
毎度ミリタリーもコスプレも関係なくてすんません

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2014年03月14日
佳作入選('∀`)ノ

なんとハイパー道楽賞・佳作入選&人気投票7位入選でした♪

応援してくださったみなさん、ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
今回ネタ作品が少なかったからネタで行けばよかったと後悔w
つたない作品だったけどやはり入賞は嬉しいですね(*^。^*)
軍神☆のブログで褒められたのもうれしいし♪
使ったのはヤフオクで800円で買ったマルイのエアコキ。
2013/12/01

モロにプラ全開なんだけど写真写りはいいのでしたw
んで元の写真は↓こんなのです。
部屋撮りのセルフ撮影なので暗いしピントが微妙です。
こいつを切り出して角度を変えて彩光とコントラストを調整。

スゴイねデジタル写真!昼間の表で撮影したようになります。
とにかく応募前日にあたふたとしていたので時間がありません

これで勝負するしかないか、今回は、という感じでした。

レイヤーに青空を乗算してみましたが細かい修正はできなかった。
最終的に色を抜いてなんか作品ぽくしてみました。
今回審査委員長のトモ長谷川さんがこんな所感を残しています。
『基ととなる写真が凡庸ならば、いくら手を加えても仕上がりはそれなりです。演出要素としての加工であって、写真素材に画力が無ければ良い作品になり得ない。一枚の“絵”としての構成力、構図が大切なのはデジタル時代であっても同じです。』
まさにその通りの作品になってしまったのが悔やまれます

オレのこと言ってんじゃないだろうなぁヽ(´Д`;)ノ
しかしこのフォトコンのオレなりの攻略法がわかりましたぞw
人気投票の攻略法なんですけどねw
次回応募してみようと考えてる人は参考?にっ!(´∀`*)
1、タイトルにこだわれ!
2、サムネを意識する!
3、レイトエントリー!
まずは作品のタイトルにこだわることですw
最初に目にするタイトルで作品世界を伝えます。
今回オレのタイトルおっさんホイホイになってます。
40代も後半の人なら男も女もミリオタも関係なく「この手の中に」と言われればワルサーP-38と連想されるのです! マジです!
ウソだと思う20代までの諸君は両親に言ってみてくださいw
次にサムネですが、エントリー作品の紹介もアンケートの写真も実際より小さなサムネになるのです。
だから小さくても目を引く色・形を意識するのも大事!
よくみないとわからないとクリックしてもらえないです。お?これなんだろう?とか思ってもらうのが大事です。
レイトエントリーとは締め切りギリで応募ってことです。
応募した順番に作品が上に並んでいきます。
一番乗りで良い作品応募しても、いざ100作品とか集まると下の方までスクロールしないと見てもらえません。
これは投票のアンケートでも同じで、案外下までチェックするのがメンドーなんて人もいるかと思います。
このスタイルはおそらく変わることがないと思います。
なぜならハイパー道楽のYASさんが参考作品で毎回最初に投稿しているからで、順番逆にするといつも参考作品がTOPにきてしまうということになります。
この3点意識すれば人気投票上位も狙えるかもです('∀`)ノ
投票してくれる友達が多いというのが一番なんだけど。
(YASさんみてないだろうなヽ(´Д`;)ノ)
来年こそは納得の作品でいくぞ~!
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2014年03月09日
ふわふわ黒猫爆弾


いやぁホント楽しいバイオ6('∀`)ノ

今度のお題はチーム戦だってw
シナリオを体術メインでクリアした結果が集計されるわけだけど、今回は個人戦じゃなくてチーム戦。4人のスコアの合計が成績になるのだ。
ひとりでコツコツやるもよし、チームメイトと2Pでやるもよし。
4人編成のチーム戦って・・・。
オレどうすればいいんだっヽ(;▽;)ノ!
と思ってたらオレのバイオのみるふぃ~ゆ(あかり)師匠がチーム作っていて参加させていただけました('∀`)ノ
その名もチーム
☆ふわふわ黒猫爆弾☆
なんじゃそりゃあ~ヽ(´Д`;)ノ

カッコいいチーム名の中に突如現れたユルいチーム名w
そのせいか見知らぬ人から参加希望が殺到してるとかw
狭き門だけど興味ある方はまだ参加申請受付中ですよ('∀`)ノ
参加賞目当てですがランキング入り目指して
「くそう!ふわふわの連中にやられたぜ!」
とかダークホースぶりを発揮したいものですw
バイオ6もベスト版が安く発売になってまた盛り上がってきてる模様です。新たに始める人、PSフレンド、サイドバディ募集中ですので声かけてくださいねw
ハイパー道楽さんのトイガン・フォトコンテスト2014!
人気投票今夜終了です。

↑なんか額に入れると見栄えはしますねw
投票まだの方、よろしくお願いしますヽ(;▽;)ノ
解説はまた次回に('∀`)ノ
では、めっちゃホリデ~

2014年03月07日
イドニア内戦後レポート

こんばんわ、報道カメラマンのはんく・タナシュンです。
今私はネオ・アンブレラによる世界中のバイオテロの震源地となった東欧の小国イドニアに来ております。
と、わからない人にはわからなくて、わかる人にもなんでいまさら・・・といったいつもの調子で始まります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いやぁバイオ6が楽しい('∀`)ノ
発売時からちゃんとやってればよかったよヽ(;▽;)ノ
これカプコンのRE:NETというサイトと連動していて、そこで毎月出されるお題を攻略していくことでゲームで使えるコスチューム等が手に入るイベントやってるのね。
で先月末のお題がこのイドニアで巨大クリーチャーを倒すというものでした。

最初スタートは10位だったけど最終的には20位ぐらい。
だいぶ人も減ったからだけど上位に名前が出るのはうれしいねw
今月末は初のチーム戦とデボラ討伐。

まだまだバイオ6熱は醒めそうにありません(^_^;)

ハイパー道楽さんのトイガン・フォトコンテスト2014!
人気投票もまもなく終了です。

応援してくださった方には申し訳ないですがやはり・・・
まぁ短時間でなんとか形にできただけ進歩だと思いますw
解説はまた次回に('∀`)ノ
では、めっちゃホリデ~

2014年03月02日
投票開始!('∀`)ノ

ハイパー道楽さんのトイガン・フォトコンテスト2014!
ギリギリでエントリーしてもう投票はじまってます(@_@;)!

しかし迫力のない仕上がりになってしまった。
意気込みと構想はあったけど被写体に限界がヽ(;▽;)ノ
まぁわかる人にしか伝わらないおっさんホイホイ写真に・・・
現物はエントリーで見ていただくとして、
よければ投票していただけると嬉しいです(/ω\*)
No.085 軍神☆みやじまの「デッドライン」と
No.086 オレの「この手の中に」
ひとり一回ですが好きな作品はいくつでも選んでOK。
PC・スマホなら2回はいけます!(^_^;)
作品解説はまた後でします!(別にいいか。・゚・(ノ∀`)・゚・。)
ご協力お願いします('∀`)ノ

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2014年02月06日
最高GUN!
そう、COBRAのサイコ・ガンです('∀`)ノ


今は知ってる人も少ないんじゃないのかなぁ・・・。
作品としては時代が早すぎた作品だと思う。
マンガと劇画とアメコミをミックスしたような作風。
大人テイストであり男テイストなクールな作品でした。

未来のしがないサラリーマンで、お手伝いのボロいメイドロボットと暮らす主人公。ひょんなことから記憶を取り戻すところから話が始まります。
彼は宇宙一の伝説の海賊コブラで、血なまぐさい毎日やお尋ね者としてギルドに追われる毎日に嫌気が差し、記憶を消し超イケメンだった顔を整形して普通の暮らしをしていたのでした。
その証たるものが左腕のサイコ・ガンなのです。

今回写真はチョンボでヒカルさんから頂いた写メ使用してますw
なのでこの装着例はヒカルさんの腕です('∀`)ノ
サイコガンとコルト・パイソン77マグナムというカスタム銃がコブラのトレードマークというか武器となります。
でもって前回手に入れた357マグナムに話はつながります。
ということは、やらかす予定ですヽ(´Д`;)ノ
ええ、やらかしますともコブラ!
男という名の物語やってみようじゃないの!
と、途方もない前ふりをしてバイオの世界に帰りますw
2014年02月01日
バイオな毎日

いやぁ1月後半はバイオな毎日でしたw('∀`)ノ
給料日にようやく壊れたPS3本体を買い換えたのだ。
給料日にようやく壊れたPS3本体を買い換えたのだ。

サイズ小さくなってHD容量6倍とか!
そんでさっそく中断していたバイオ6をひたすらやり込み、トータル70時間でプラチナトロフィーGET!
そんでさっそく中断していたバイオ6をひたすらやり込み、トータル70時間でプラチナトロフィーGET!

バイオ5の時みたいに取りにくいトロフィーなくて、やってりゃ取れるみたいのばかりでラクだったな。
最初レビュー通りやらされゲームみたいだったけどこれイイ!
発売日からやっときゃよかったって感じですヽ(´Д`;)ノ
挫折してまだ手元にある人、中古がか安くなってるので今からやろうと思っている人、最短でプラチナ取れるよう同行しますんでいましたらフレ申請受け付けます♪
かえって足でまといだったりして。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これ↑はもう古い話題だけどエイダ編に出てくる看板。
「おとこのらしえん」って本当にある看板だそうで、グーグルで画像検索するとおねーちゃんまでそっくりに再現してあって笑ったw
さて、当分また「おとこのらしえん」に戻ります(^_^;)
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2014年01月21日
ロマンと呼ぶには熱過ぎて
給料日まであと三日。・゚・(ノ∀`)・゚・。
プレステ3が壊れてしまい買い換えなければならなくなった。
遅まきながらはじめたバイオ6が盛り上がった最中での故障。

禁断症状出まくりであるヽ(;▽;)ノ
これ酷評のゲームだったけど断然面白い!
あくまでもオンラインで協力プレイとか出来ての話だけどね。
ひとりだったら詰んでたわヽ(´Д`;)ノ
まぁ酷評はそんな一人プレイかバイオ愛のない人だったのかなぁ?
まぁこのネタはまた復帰してからも書くんでw
さてTOPの写真である。
クラウンモデル:コルトパイソン357マグナム6inch
これも割と酷評のエアガンだ。
ハンマーが重いのすぐ壊れるの威力がないの・・・
んなこたぁどうでもいいのだヽ(`Д´)ノ
3千円ぐらいのエアガンに何を求めるというのだ?
まぁオレの場合はコス用だから見てくれ重視でOKだからw
ルパンやったから次元?つのは発想が単純すぎるよん('∀`)ノ
今回のは前回の日記でヒカルさんに仕込んでもらったブツのサイドアームになるわけなのです。わかる人にはわかるけどどうでもいい人にはどうでもいいw
しかしひさびさにリボルバー手にとったわ。
デカイと思ってたけど意外としっくりする。6inchでも。
・・・1/1なんだろうな、これ?(´Д`;)
にしても増えたわ、ハンドガンも・・・。
枕元に転がってるだけでもこんだけ。
今度はバイオ4の武器商人でもコスやるかなw
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2014年01月13日
こころはイドニア 高架橋
年明けからすっかりマーせ廃人である(´Д`;)




それはまたオレになんちゃってピアーズブロズナンのボンドを再現しろというリクエストなのか?

いまさらハマってるバイオ6の事なんだけどね。
あかりさんのおかげでシナリオクリア、マーセで使用キャラ全部出しちゃいましょうというんで、苦手なマーセナリーズ(制限時間内にどれだけ敵を倒すかというゲーム)を教えてもらいながらやってみました。
クイックショット+スライディング+格闘のコンボをマスターして何度も命を助けてもらいながら9キャラ全員Sランククリア!

盛り上がってた矢先にまさかのPS3本体ご臨終(´Д`;)
「泣けるぜ・・・」by レオン・S・ケネディ
「師匠!新年のごあいさつです!」
品名:書籍と書かれたソレはまさに本だった。
スティーブン・キングの「ザ・スタンド」(上)。
なぜ? 最近流行りの読書の感動を贈ろうキャンペーンか?
老眼のワシには負担がおおいぞよとページをめくってみた。
なんとっ!中からはマルゼン・ワルサーP-99!(@_@;)!
ずっしりのメタルスライド&グラスファイバー入りABS!
リアル刻印にアルミサイレンサーまでついてるっ!
なんで突然こんな高価なものを?! と聞いてみると
「師匠なら有効活用できるかと思ってw」
と意味不明な答えがヽ(´Д`;)ノ
しかしコレすごいわw
質感・重量感申し分なし!フルメタルといって過言でない出来!
ワルサー公式ライセンスだけあって素晴らしい出来栄え!
オレの枕元のおともに正式採用されました

「ゲットしました!」

オレが以前探していたモノをハードオフで発見、連絡をいただきお願いしたところわざわざ帰宅していたにもかかわらず購入しに行ってくれましたヽ(;▽;)ノ
今年も友に支えられて生きていけそうです(;▽;)
ありがとう!ALFAさんヒカルさん!
こころはイドニア高架橋だけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2013年12月01日
この手の中に
2013年も12月になりました。






年末進行で忙しくご無沙汰しております。・゚・(ノ∀`)・゚・。
けど、好きな事はやってるオレですw
タイトルでワルサーP38が思い浮かんだ人、正解

30代以上かルパン好きな人と思います('∀`)ノ
マルイの18禁スライドストップ加工エアコキです('∀`)ノ
普通に買っても二千円しない商品です。
にしようと思ってましたが例のパチモノのあやしい拳銃
のラタン・ルージュさん販売だったので考えてました(´Д`;)
そんな時ヤフオクで発見!

即決価格800円のスライドストップ加工済み!
同梱で即決500円の八幡商事のショルダーストラップも落札w
この出品者さん同世代らしく、仕入れたエアガンをメンテしては
激安で出品されている方で親切丁寧。許可もらったら紹介します!
*追記
許可いただいたんでご紹介します('∀`)ノ

手前のハンドカフは100均で買ったものです。プラ製w
さて、スライドストップできるP-38と手錠を手に入れた・・・。
今後の展開が予想つくと思いますが・・・
やりたいのはアレです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

正直40年憧れてきたルパン三世!

ルパンよりオジサマな気もしますが今年最後にやりたい!
・・・などと無謀な宣言をしてこの辺で。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あー!
ヒカルさんの偽ホームページできあがりました!

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ