2014年04月11日
ミリブロにたどりつくまで
オレのパソコン歴は今年で9年目である。




コレってオレの年齢では決して長くないと思う。
ずっと日本語入力のワープロ派で、インターネットなんて調べるもんもないし関係ないと思っていた。
とある事情でネットに頼らざるを得なくなり、ネットカフェで店員さんにパソコンの使い方教えてもらいながら初めてネットの世界に足を踏み入れたのだ。
ちょうど『電車男』が出版されたた頃だった。
で、息抜きのつもりがたどりついた2ちゃんのまとめスレ。
これ、今読んでも面白くて読み返しちゃうw
そんなとき目に入ったのが
『日本で最大!無料でホームページが持てる!』
という広告だった。

知ってる人いるだろうか?『カフェスタ』というサイトだ。
プロフィールのアバター、日記、掲示板と、今のSNSのはしりみたいなコミュニティーサイトだった。
パソコンは持ってなかったが携帯から更新できて楽しかった。
でも下は小学生からなので少々キビシイ面もあった(^_^;)
で、次に移ったのが『ジェンカ』である。

アバターが漫画家の江川達也というちょっと大人向けのサイト。
ここは機能も使いやすくてなによりできた仲間が楽しかった。
すごく楽しいサイトだったが経営不振で閉鎖になってしまった。
多くのジェンカ難民は行き場を失っていた。
そんな難民の多くがたどり着いたのがここだ。

mixiである。
けどここは機能はよくても知り合い限定の閉鎖空間で、カフェスタやジェンカのように気軽に知らない人のページにお邪魔したりはできない感じだった。(当時)。
つまんないからやめようと思ったとき、たまたま参加した同世代のコミュが超楽しくて、会ったことのないリアル同級生たちと毎日盛り上がってたw
いろいろあって(^_^;)退会したり復帰したり、その間に

gooなんてのもやってた。
ここのブログサイトはいいとしてSNS部分のgooホーム。
とんでもない荒らしの上gooホーム自体が終了になってしまった。
匿名だからなんでもありってバカはいつでもどこにでもいるけど、のどかでゆるいホームだったからやりたい放題だったな・・・。
そのあと、当時のmixiの日記によればPS3のコールオブデユーティにハマってたオレが大阪は堺東に引っ越したんで『部屋と銃火器と私』というタイトルで日記を書こうと思ってコールの画像探してる時にたまたま見つけたサイトがミリブロだったのだw
長くなったけど細かいことは何も書いてない(´Д`;)
それぞれにドラマあったんだよなぁ・・・。
あなたのネットの歴史はどうですか?
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
Posted by はんく・シュンタナ at 01:04│Comments(11)
│とりとめのない話
この記事へのコメント
人に歴史有り…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つか、ナツカシス( ̄▽ ̄;)gooホームwww
つか、ナツカシス( ̄▽ ̄;)gooホームwww
Posted by ぷうすけ at 2014年04月11日 15:49
ぷぅこんちわ('∀`)ノ
あれからもう4、5年なんだよなヽ(´Д`;)ノ
はえぇよ、月日。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あれからもう4、5年なんだよなヽ(´Д`;)ノ
はえぇよ、月日。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年04月11日 16:34

>あれからもう4、5年なんだよなヽ(´Д`;)ノ
>はえぇよ、月日。・゚・(ノ∀`)・゚・。
違う…もう6年なのら(゚Д゚;)
>はえぇよ、月日。・゚・(ノ∀`)・゚・。
違う…もう6年なのら(゚Д゚;)
Posted by ぷうすけ at 2014年04月11日 16:54
>ぷぅ
ほ・・・ほんとだヽ(;▽;)ノ
6年前は平和な頃だったんだ・・・。
ジジイにもなるわな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ほ・・・ほんとだヽ(;▽;)ノ
6年前は平和な頃だったんだ・・・。
ジジイにもなるわな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年04月11日 17:02

ブログ3周年おめでとう!
はやいもんだねえ…
俺はパソコン買ったのは1999年頃かなあ。
当時はダイアルアップ接続でイライラするくらい遅くて動画なんて見れないし
あまりネットも使ってなかったな。
ミクシィもたまに覗くだけだわ。
もっぱらYouTube見たりだな♪
はやいもんだねえ…
俺はパソコン買ったのは1999年頃かなあ。
当時はダイアルアップ接続でイライラするくらい遅くて動画なんて見れないし
あまりネットも使ってなかったな。
ミクシィもたまに覗くだけだわ。
もっぱらYouTube見たりだな♪
Posted by 神様 at 2014年04月12日 13:45
神様ありがとう('∀`)ノ
パソコン自体は20の頃に実家にあったよ。
妹がパソコンの専門学校行ってたからね。
まだインターネットなんて利用方がないじだいでさ、富士通のFMだったけど
CD-ROMもDVD-ROMもなかった時代!
フロッピーディスクすらなくてカセットテープだったよヽ(´Д`;)ノ
ローディングにやたら時間かかってFAXみたいなピ~ヒョロロ~って音がしてたw
ゲームやらしてもらったけどバグばっかりでそれ以来触ってなかったんだよな。
・・・ウインドウズもまだだった時代だ(´Д`;)
パソコン自体は20の頃に実家にあったよ。
妹がパソコンの専門学校行ってたからね。
まだインターネットなんて利用方がないじだいでさ、富士通のFMだったけど
CD-ROMもDVD-ROMもなかった時代!
フロッピーディスクすらなくてカセットテープだったよヽ(´Д`;)ノ
ローディングにやたら時間かかってFAXみたいなピ~ヒョロロ~って音がしてたw
ゲームやらしてもらったけどバグばっかりでそれ以来触ってなかったんだよな。
・・・ウインドウズもまだだった時代だ(´Д`;)
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年04月12日 17:41

こんにちは(`・ω・´)
ネット暦は15年くらいですかねぇ・・・w(´∀`;)
といっても、最初は家じゃなく市の施設でやってたくらいなんでw
で、家でネット開通して一月で10万超えて借金背負ったのも
良い思い出ですw
19年前に実家にモニター一体式のMacがあって、
お絵かきソフトとSFC移植前のシンジケートよかSS移植前のタワーとか遊んでましたよ、あと大戦略ですかねぇ・・・
ネット暦は15年くらいですかねぇ・・・w(´∀`;)
といっても、最初は家じゃなく市の施設でやってたくらいなんでw
で、家でネット開通して一月で10万超えて借金背負ったのも
良い思い出ですw
19年前に実家にモニター一体式のMacがあって、
お絵かきソフトとSFC移植前のシンジケートよかSS移植前のタワーとか遊んでましたよ、あと大戦略ですかねぇ・・・
Posted by 一等兵隊長
at 2014年04月13日 15:05

こんばんは(`・ω・´)
3周年おめでとうございます(´∀`)
3周年おめでとうございます(´∀`)
Posted by 一等兵隊長
at 2014年04月14日 21:38

隊長おはようっす(`・ω・´)
オレはロードランナーとかやってたなw
ネットはダイヤル回線じゃなくてもうADSLが主流だった。
最近は聞かないブロードバンドなんて言葉がはやった時代w
あれっ?
17日かと思ってたらきのうだったか!(@_@;)!
だーいしーっぱーい!
オレはロードランナーとかやってたなw
ネットはダイヤル回線じゃなくてもうADSLが主流だった。
最近は聞かないブロードバンドなんて言葉がはやった時代w
あれっ?
17日かと思ってたらきのうだったか!(@_@;)!
だーいしーっぱーい!
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年04月15日 09:43

懐かしいですっ!!
通りすがりですが、私もジェンカ→mixiでした(笑)(^_^;)
でも、ジェンカでは忘れられない大切な出合いもたくさんありました♪♪
会社終わってから、夜な夜なジェンカしていた頃が懐かしいです(TДT)
通りすがりですが、私もジェンカ→mixiでした(笑)(^_^;)
でも、ジェンカでは忘れられない大切な出合いもたくさんありました♪♪
会社終わってから、夜な夜なジェンカしていた頃が懐かしいです(TДT)
Posted by ジェンカ! at 2019年03月29日 23:09
>ジェンカ!さん
大変返信遅くなりました(;´Д`)
ジェンカ難民多かったですもんね。
初めて~ロスみたいな感じを味わいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
スマホ全盛の今こそ良かったような内容でした。
ホント出会えるはずもない日本中の人と知り合えて楽しかったなぁ・・・。
今はmixiもすたれてしまい時代なのかなァと思います。
コメントありがとうでした!
大変返信遅くなりました(;´Д`)
ジェンカ難民多かったですもんね。
初めて~ロスみたいな感じを味わいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
スマホ全盛の今こそ良かったような内容でした。
ホント出会えるはずもない日本中の人と知り合えて楽しかったなぁ・・・。
今はmixiもすたれてしまい時代なのかなァと思います。
コメントありがとうでした!
Posted by はんく・シュンタナ
at 2019年06月10日 11:36

【*基本知り合いだけコメント受け付けます。誰だかわからない方は保留します。】