2018年11月17日
ガスマスク S-10レスピレーター購入
ガスマスクでバイオハザードのハンクのコスプレ始めてもう6年になる。
ガスマスクはフェイスガードやジョークグッズ、イスラエル民間あわせて6個ぐらい持っているのだけど、実は本家イギリスのS-10は持っていなかったのである。
んで前回『The Last Of Us』のジョエルのコスやってみてS-10が欲しくなったのだw
ヤフオクでそこそこなのを見つけたので落札したのだ。

当時ハンクが使用しているタイプと似ていたS-10は2万近くしていた。(もちろん中古で)
なのでオレがメインに使っていたのは中華人民解放軍のFMJ-08だ。

このFMJ-08は190元、当時のレートで三千円ぐらいでチャイナのサイトで手に入ったのだ。
↓当時のヨロコビのブログw
2012/11/03
アナザハンクキタ━(゚∀゚)━!!ついに理想のHUNKの顔を手に入れましたっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。10/25の日記で三千円で例の中華ネットに発注したブツが届いたのです! 届くまで正直心配でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。なにしろポピュラーなイギリスのS10レスピレーターで中古でも程度によって通常10000円はします。しかしコイツは正品(本物)と謳…
旧ソビエト軍のガスマスクを改良した中華人民解放軍のFMJ-05は現在でも使われているのだが、その新型として作られたのがこのFMJ-08なのである。
しかしイギリスのS-10製造会社よりコピーだと言われ、コピーではない!と主張しながらも製造・使用打ち切り、市場に新品が放出されるという事態になっていたのだ。
↑左がFMJ-08で、ハンク用に加工しているがほぼそっくりw
けれど着用してみるとその違いは歴然だった。
S-10は息苦しくなく、レンズが曇らないw
かたやFMJ-08は呼吸が苦しくレンズも曇り、3分以上つけてると汗だくになる。
なので見えない部分はカッターで大きく穴を開けてあるのだがそれでも息苦しい。
ホンモノとニセモノの違いというのを実感したw
さっそくハンク用にマウスの部分を改良してみる。
先端のベンツマークのキャップは簡単に外れる。
内側のフラップも簡単に外れるのでここにハンク用ダミー吸気管を固定します。
どーですかw
こうすると左右のガスマスクを入れ替えただけみたいにそっくりW
ちなみにレッドのスモークレンズはFMJ-08で使っていたS-10純正品なのだが、FMJ-08になんの改良もなくパチン!とハマるぐらい正確にコピーされてましたw
そんなFMJ-08ですが、さすがに在庫もなくなり今や入手困難。
今回購入の2008年のS-10より高値になってしまいました(;´Д`)
オレが最初に買ったときが一番底値で、その次に買ったときは値段は倍になってました。
ヤフオクで売ったことあるけど、送料と秘密のオマケでもうけはありませんでした。

今持ってたら結構高値で売れたろうけど、S-10の相場が下がってるから売れないかw
さて、新装備での新生『死神ハンク』コスプレ。
この週末でやらかそうと思っております。('∀`)ノ そんじゃね~!
Posted by はんく・シュンタナ at 11:50│Comments(6)
│HUNKに憧れて
この記事へのコメント
顔出しNGだからね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by ぷうすけ at 2018年11月18日 00:00
>ぷう
もうさすがに無理だわ(;´Д`)
ずっとガスマスクしていたいわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
帽子の代わりにズラもかぶっていたい。
ガスマスクは究極のアンチエイジングです!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もうさすがに無理だわ(;´Д`)
ずっとガスマスクしていたいわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
帽子の代わりにズラもかぶっていたい。
ガスマスクは究極のアンチエイジングです!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・シュンタナ
at 2018年11月18日 00:49

はじめてコメントさせていただきます。
私もハンクのコスプレ品を少しずつ集めているのですが、いつも参考にさせていただいております。
ところで、画像にあるマウス部分に取り付けるダミー吸気管は単品で購入されましたか?
どちらで取得されたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
私もハンクのコスプレ品を少しずつ集めているのですが、いつも参考にさせていただいております。
ところで、画像にあるマウス部分に取り付けるダミー吸気管は単品で購入されましたか?
どちらで取得されたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
Posted by 筋モリ at 2019年06月10日 09:06
>筋もりさん
コメントありがとうございます。
自分が最初に手に入れたのがガスマスク風フェイスガードでした。
これでオレもハンクだ!('∀`)ノ!
と喜んでいましたがコレジャナアナイ( ;∀;)
それでその時買ったフェイスガードのダミーを使用しています。
https://tanashun.militaryblog.jp/e458544.html
ただこのダミー、電池で換気できるんですが中華製なので壊れている場合が多く、自分で直さなければいけません。
https://mercenary.militaryblog.jp/e362141.html
当時はまだ日本では出回ってなくて中華のサイトから買いましたがその時円ぐらいだったと思います。
今はAmazonで安く変えますね。
最安値 https://amzn.to/2wIzSQT
フェイスガードとしてはハンクにも似てないしゴミですが、パーツと思えば安いかもしれません。
こだわるレイヤーさんは自作してますから手頃な似たような形のものでもいいかもしれませんね。 コメントありがとうでした('∀`)ノ
コメントありがとうございます。
自分が最初に手に入れたのがガスマスク風フェイスガードでした。
これでオレもハンクだ!('∀`)ノ!
と喜んでいましたがコレジャナアナイ( ;∀;)
それでその時買ったフェイスガードのダミーを使用しています。
https://tanashun.militaryblog.jp/e458544.html
ただこのダミー、電池で換気できるんですが中華製なので壊れている場合が多く、自分で直さなければいけません。
https://mercenary.militaryblog.jp/e362141.html
当時はまだ日本では出回ってなくて中華のサイトから買いましたがその時円ぐらいだったと思います。
今はAmazonで安く変えますね。
最安値 https://amzn.to/2wIzSQT
フェイスガードとしてはハンクにも似てないしゴミですが、パーツと思えば安いかもしれません。
こだわるレイヤーさんは自作してますから手頃な似たような形のものでもいいかもしれませんね。 コメントありがとうでした('∀`)ノ
Posted by はんく・シュンタナ
at 2019年06月10日 11:31

ご丁寧にありがとうございます!
s10マスクへフェイスマスクの吸気管を取り付ける際、フラップをはずして固定とありましたが、前回同様に針金での固定でしょうか?
再度の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
s10マスクへフェイスマスクの吸気管を取り付ける際、フラップをはずして固定とありましたが、前回同様に針金での固定でしょうか?
再度の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
Posted by 筋モリ at 2019年06月11日 12:42
>筋モリさん
大変遅くなりました。
針金でもいいし、結束バンドでもいいと思いますよw
大変遅くなりました。
針金でもいいし、結束バンドでもいいと思いますよw
Posted by はんく・シュンタナ
at 2019年08月17日 02:18

【*基本知り合いだけコメント受け付けます。誰だかわからない方は保留します。】