2013年08月31日
地球防衛会議サバイバルゲーム

いってきました初サバゲ&初コス(人前)&戦場カメラマン!(*´∇`*)ノ
もー暑いのうんぬんより楽しかったー

詳しく報告したいのだが自宅でなく、実家のPCが激重状態。・゚・(ノ∀`)・゚・。
せわしくて夏休み特集第二弾の「そうかえん」の追加写真とレポートもまだだし、実はこのサバゲの前に神様(高校の同級生)と行く、夏休み特集第三弾の「横浜周辺一泊撮影」のレポートもまだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ズーラシアの動物や横浜の夜景、相模原のカワセミ!とかね

そこにきてもう第四弾の地球防衛部サバゲである。
ましてや第五弾のミリブロ仲間のヒカルさんに会うというイベントが明日!
写真のUPは早ければ早いほどいいんだけど実家のXPじゃどうにも・・・
9/3に愛知に戻るんだけど4日から仕事なんで来週の日曜日かな。
夏休みの宿題、みんなもう終わったか?
・・・大人はないか、ふつう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2013年08月25日
そーかえん!

夏休み特集第二弾! いってきました総火演ヽ(*´∀`)ノ

ALFAさんのお誘いできのうの土曜日体験してまいりました!

ALFAさんとお会いするのも初めてだけど、同年代ということもあり和気あいあいと快適な大型キャラバンでもって『よくわかる自衛隊・陸・海・空』というDVDで予習しながら現地入りですw
キタ━(゚∀゚)━! すげー混んでるー!はじまったーっ!
もうこの一枚でお分かりの通りこのあとは残念写真の連続です(;_;)
前の人の頭で肝心なところが見えない写せない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
大人気の10式なんて現れた日にはどーにもなりませんヽ(;▽;)ノ
おのずと撮るのはヘリばかりになっていました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ポテンヒットもありましたけどねヽ(*´∀`)ノ
けどなによりナマの砲撃、衝撃波、熱風!これはすごい!
別にもったいぶるわけじゃなくたいした写真もないけど・・・
つづきますヽ(;▽;)ノ
ありがとうALFAさん、TEAMあおだいしょうシニアの面々!
あと現地で初対面したナマ軍神とナマ絵里奈さん!
そんな話がつづきます('∀`)ノ
じゃぁな!
2013年08月16日
例の銃火器と私
前回ハイパー道楽さんのカスタムガンコンテストに初参加、
エントリーNO.A029でエントリーできましたヽ(*´∀`)ノ
いいのか?こんなので?
という気もしますが本人にはこれが精一杯です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
エントリーした3枚の写真と上の2枚の写真見てアレ・・・?
って思った人!Σ(゚д゚lll)
正解ですが黙っててくださいね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
アレっ?て思わなかった人はそのまま気づかないでください!
黙ってないとコロちゅ!ヽ(`Д´)ノ
↑この写真なんちゃって魚眼レンズで撮ったんですがいい感じw
むかし流行ったデカ鼻ワンちゃん写真みたいでしょ?
↑サムネはクリックで大きく見れます('∀`)ノ
さてさて、気がつけば初サバゲまであと二週間!
今回は衣装合わせをかねて撮影してみたのだが・・・
暑い!(;´Д`A
暑すぎる!

クーラー効いた部屋で自慢のEmersonのタクティカルシャツ着て
みたんだけどやっぱり暑い!
15分で汗びっしょり
これが屋外だとすれば・・・

やっぱ戦場カメラマンの時は着替えなきゃだな(´Д`;)
期待と不安でいっぱいです。
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2013年08月13日
新兵器エムフォーエーワン

いきなりやっちゃった感満載でお届けします。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一週間のお盆休み引きこもり計画の第一弾がコレだっ!
ハイパー道楽さんのカスタムガンコンテストだっ!
(追記:エントリーNO.A029で無事エントリーしました!('∀`)ノ
)

当然に銃火器にうといオレだからカスタムなんてできません。
けど去年買ったはいいが出番のないアイツ・・・

おまけのエアコキ4丁にひかれて買ったものの、ハンクのコスプレで使うわけでもないし、充電器もない。
部屋の隅に転がしてあったのだが眺めててひらめいてしまったw さっそくホームセンターに塗料買いに行った。

やることは決まっているのだが、色がない。
紫・パープルってメイン色がないのだ

Amazonに注文して待ってる気もないので似たような色探してたらありましたよラベンダー!
・・・結果として紺とかブルーの方がよかった

まぁTV放映カラーと思えばいいか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とりあえずぬり絵でイメージを確認する。

イメージできれば塗るだけカンタン
ヽ(*´∀`)ノ

色全然違うし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんかカスタムして3才からのおもちゃになったような(´Д`;)
まぁ夏休みの工作のノリでネタ参加なんで細かいことは気にしないw
ちなみに恒例のエヴァ風タイトルも作ってみた。
コンテストの写真じゃ小さくて見えないかもなんで、ブログ限定でボツネタ込みの壁紙を載せておきます('∀`)ノ 誰得?

2013年08月11日
コンバット・カメラ部!
ようやく本日よりお盆休み突入ですヽ(*´∀`)ノ

ご存知の方も多いかと思いますが、米軍のまりんこーにはCOMBAT CAMERAという撮影部隊がいて各キャンプごとに隊があり、部隊章等も様々なものがあります。
調子に乗って実はこんな感じのにしたいんですと参考で画像送ったのがコレである。



といっても一週間引きこもりの予定ですがw
なによりオレのホントの夏休みは今月下旬だもんで!
そんな時例の沖縄のロイヤルテーラーさんからとんでもないプレゼントが届きました!
前回ネームテープ作成依頼した時に、今度カメラ好きな仲間を集めて写真部作りたいんで会員証がわりのワッペン作りたいなんて話をしたら、簡単なワッペンなら少数でもやれますよとお返事いただいたのでした。

これはどこかのフリー素材というやつで、実際にこのマークを使ったまりんこの部隊はいないのだ。
それを勉強のためと一枚作って送ってくれたのだ!

ちょうど月末のサバゲ戦場カメラマンデビュー用に最近ハマってるHazard4のタクティカルキャップを買ったのでつけてみたw
タクティカル!ヽ(*´∀`)ノ
あ~はやく8/31にならないかなぁ・・・
・・・ちなみに
実際デザインしてみたコンバットカメラクラブのマークは・・・

ステッカーやTシャツならOKなデザインだと思うけど・・・
いけるのか?ワッペン?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁ名前はコンバットカメラクラブだけど、普通に写真部なんで、花とか風景、野鳥なんでもありです。
いよいよスタートするときはまた書きます!
オレの趣味の押し売りみたいだけど参加お待ちしてますw
ヽ(*´∀`)ノ
↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
2013年08月07日
Condolence
Condolence
We are so very sorry to hear about your loss.
ALFAさんの記事を見てショック受けました。
We are so very sorry to hear about your loss.
ALFAさんの記事を見てショック受けました。
事故を起こした33RQS、この救難ヘリ部隊って311の時真っ先に福島に向かったトモダチ作戦の恩人部隊なんだそうです。
沖縄の基地問題は深い。事故を起こした33RQS
けどオスプレイとかと一緒くたに考えてました。
報道のあり方に悪意すら感じます。
事故はあってはならないけど戦時でない戦略ヘリより過酷な使用をされてるので事故や故障のリスクの高いヘリです。
けどそれ以上に救われた命があります。
狭い沖縄に基地が集中してるから事故率が高いのも当たり前です。
沖縄復帰後からまったく本土への負担など見送っていた政府与党の怠慢にしか思えません。
不思議なもので、日本人でアメリカを恨んでる人はほとんどいないのではないでしょうか?
憎いのは戦争であり原爆であり、アメリカは日本人が敬意をもって憧れて素直に受け入れてきたから今日の暮らしがあるんじゃないでしょうか?
恨みや妬みは何も生み出しません。
人の亡くなる辛さ悲しさに国は関係ないです。
平和なこの日本で日本のために働いてくれ日本で亡くなられた兵士に心より哀悼の意をささげます。
沖縄の基地問題は深い。事故を起こした33RQS
けどオスプレイとかと一緒くたに考えてました。
報道のあり方に悪意すら感じます。
事故はあってはならないけど戦時でない戦略ヘリより過酷な使用をされてるので事故や故障のリスクの高いヘリです。
けどそれ以上に救われた命があります。
狭い沖縄に基地が集中してるから事故率が高いのも当たり前です。
沖縄復帰後からまったく本土への負担など見送っていた政府与党の怠慢にしか思えません。
不思議なもので、日本人でアメリカを恨んでる人はほとんどいないのではないでしょうか?
憎いのは戦争であり原爆であり、アメリカは日本人が敬意をもって憧れて素直に受け入れてきたから今日の暮らしがあるんじゃないでしょうか?
恨みや妬みは何も生み出しません。
人の亡くなる辛さ悲しさに国は関係ないです。
平和なこの日本で日本のために働いてくれ日本で亡くなられた兵士に心より哀悼の意をささげます。
