2013年08月07日
Condolence
Condolence
We are so very sorry to hear about your loss.
ALFAさんの記事を見てショック受けました。
We are so very sorry to hear about your loss.
ALFAさんの記事を見てショック受けました。
事故を起こした33RQS、この救難ヘリ部隊って311の時真っ先に福島に向かったトモダチ作戦の恩人部隊なんだそうです。
沖縄の基地問題は深い。事故を起こした33RQS
けどオスプレイとかと一緒くたに考えてました。
報道のあり方に悪意すら感じます。
事故はあってはならないけど戦時でない戦略ヘリより過酷な使用をされてるので事故や故障のリスクの高いヘリです。
けどそれ以上に救われた命があります。
狭い沖縄に基地が集中してるから事故率が高いのも当たり前です。
沖縄復帰後からまったく本土への負担など見送っていた政府与党の怠慢にしか思えません。
不思議なもので、日本人でアメリカを恨んでる人はほとんどいないのではないでしょうか?
憎いのは戦争であり原爆であり、アメリカは日本人が敬意をもって憧れて素直に受け入れてきたから今日の暮らしがあるんじゃないでしょうか?
恨みや妬みは何も生み出しません。
人の亡くなる辛さ悲しさに国は関係ないです。
平和なこの日本で日本のために働いてくれ日本で亡くなられた兵士に心より哀悼の意をささげます。
沖縄の基地問題は深い。事故を起こした33RQS
けどオスプレイとかと一緒くたに考えてました。
報道のあり方に悪意すら感じます。
事故はあってはならないけど戦時でない戦略ヘリより過酷な使用をされてるので事故や故障のリスクの高いヘリです。
けどそれ以上に救われた命があります。
狭い沖縄に基地が集中してるから事故率が高いのも当たり前です。
沖縄復帰後からまったく本土への負担など見送っていた政府与党の怠慢にしか思えません。
不思議なもので、日本人でアメリカを恨んでる人はほとんどいないのではないでしょうか?
憎いのは戦争であり原爆であり、アメリカは日本人が敬意をもって憧れて素直に受け入れてきたから今日の暮らしがあるんじゃないでしょうか?
恨みや妬みは何も生み出しません。
人の亡くなる辛さ悲しさに国は関係ないです。
平和なこの日本で日本のために働いてくれ日本で亡くなられた兵士に心より哀悼の意をささげます。
