2012年02月27日

いまさらながら・・・

SIG USP COMPACT といえば「24」でジャックバウワーの銃として知られる。

いまさらながら・・・

けどこれがもっとも似合うのは、そう・・・
Hit Girl !


いまさらながら・・・

ホントいまさらながらだけど映画「キックアス」観ました。
コメディなのにグロいしアクションハンパない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ほぼキルビル並みに活躍するのは主人公じゃなくて11歳の殺人マシーン「Hit Girl」。
クロエ・グレース・モレッツがホントに11歳の時に演じてるこのアクションハンパない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
見た人も多いと思うが、日本で言うなら芦田愛菜がジョン・ウーの「男たちの挽歌」やってるような・・・
とにかくまだの人はゼヒ予告編だけでも見てほしい。
この銃撃戦、惚れます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

日本語版の予告編が埋め込み禁止なので字幕なしです↓ まぁ字幕いらんでしょ。・゚・(ノ∀`)・゚・。



日本語版字幕付予告編はこちら


なにしろかっちょええのだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バタフライナイフや二丁拳銃の扱いがチョウ・ユンファよりうまいw
父親役で出てるニコラス・ケイジもかってジョン・ウー作品「フェイス・オフ」で二丁拳銃アクション披露しているがぜんぜんダメ。この子には勝てない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
二丁同時に空中でマガジン交換なんてマンガなアクションリアルに決めてくれるのだ。
ちなみにチョウ・ユンファは「男たちの挽歌」の中でマガジン交換せず予備の銃を植え込みに隠しておくというリアルさだったが、予備にたどり着く前に足を撃たれている。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いまさらながら・・・
いまさらながら・・・
いまさらながら・・・
いまさらながら・・・
いまさらながら・・・
このツラがまえ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ロリコンじゃなくてもシビレル。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いまさらながら・・・

いまならレンタルも楽に借りられると思います。迷ったらゼヒ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いまさらながら・・・




同じカテゴリー(映画の話)の記事
スネークと言えば?
スネークと言えば?(2018-12-08 18:33)

ルパン三世実写化!
ルパン三世実写化!(2013-12-07 11:49)

007 Style
007 Style(2013-11-16 00:11)

World War Z
World War Z(2013-07-16 19:11)

Posted by はんく・シュンタナ at 19:26│Comments(6)映画の話
この記事へのコメント
おぉ こりゃスゴイな・・

TUTAYA 行って来ます。
Posted by ALFAALFA at 2012年02月27日 20:19
ALFAさん:

おすすめですがけっこうグロいしブラックですW
楽しめるとは思います。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by タナシュン♪ at 2012年02月28日 18:16
なんだか、とんでもアクションですね(゚∀゚)

観てみたくなりました!
Posted by ヒカル at 2012年11月23日 12:46
ヒカルさんコメントありがとう('∀`)

この映画、この子が主役でもニコラス・ケイジが主役でもありませんw
アメリカのオタク青年が主人公で、なぜみんなスーパーマンみたいなスーパーヒーローに憧れるのになろうとするものが一人もいないのか?という素朴な疑問からヒーローっぽい格好をして街に出る・・・みたいな話がベースです。
コメディっぽいけどかなりグロイです(^_^;)
予告にはありませんが、ナイトビジョン使った襲撃シーンとかアクションは派手でよくできてますよ。
時間があれば暇つぶしには最適かもです('∀`)ノ
Posted by Tana-Shun♪ at 2012年11月23日 14:11
キックアスを借りようと思ってゲオに滑り込みましたが見つからないよ~(;T∀T)
Posted by ヒカル at 2012年11月24日 02:00
ヒカルさんこんばんわ('∀`)

もう2年前の作品だけど結構話題になったからあるはずなんだけどなぁw
あるといいですな('∀`)
Posted by Tana-Shun♪Tana-Shun♪ at 2012年11月24日 02:13
【*基本知り合いだけコメント受け付けます。誰だかわからない方は保留します。】
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。