2013年07月27日
ルビナール起動!
毎度非ミリのカメラのお話です。6/9のブログに書いた



これはSIGMAのAPO70-300mmの300mm。

ついでに同じ位置からまた70mmで撮ってみた。
ウソじゃないです!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

BORG76アクロマート対物レンズ。・゚・(ノ∀`)・゚・。



MC РУБИHAP ( Rubinar / ルビナール )500mmF5.6 MAKPO
がついに使用可能になりました!ヽ(*´∀`)ノ
どーですかこの迫力!まさにロシアの秘密兵器!
うんもさんに迷彩塗装してもらって大正解でしたヽ(*´∀`)ノ
さて肝心の写真なんですがなかなか忙しくて撮れません

せっかく休みでも雨降っちゃったりでね・・・。
で、とりあえず自宅のベランダからいつもの比較写真をと・・・

これはSIGMAの28-70mmF2.8EXDGの70mm。
まぁだいたい肉眼で見るよりちょい大きいぐらい。
←サムネはクリックで大きくなります。

上の写真と同じ位置からの撮影です。デカイ!
←サムネはクリックで大きくなります。
で、雨だったけど上のと同じ位置からルビナールで・・・
なんじゃこりゃぁっ!Σ(゚д゚lll)!
コレ、正真正銘そのまんまです。トリミングで拡大とかしてません!
なにしろ500mmに2倍のテレコンつけてるから焦点距離はAPS-C換算だとおよそ1500mmになる計算!おそロシア!(´Д`;)!
肉眼よりちょっと大きく見えるぐらいの景色です。
←サムネはクリックで大きくなります。
ホントに拡大処理とかしてなくてこのサイズです!
←サムネはクリックで大きくなります。
しかし完全にマニュアルなのでオートでおまかせ撮影ができません。
なもんで絞りに露出、シャッタースピード、ISO感度、Wバランスなどなどしっかり勉強して使いこなせるようにしなきゃなりません。
あと、丈夫でいい三脚買わなきゃなりません。
というのもルビナール実戦投入する前にこんなのを・・・


野鳥撮影や天体撮影で有名なボーグです。
←サムネはクリックで大きくなります。
最近たまにコメントくれる抹茶もみじなる人物はオレの叔父です。
叔父といっても10歳ぐらいしか離れてないんだけどFaceBookで久しぶりに出会ってカメラでカワセミ撮ってると言ったらコレ送ってくれたのでした!ヽ(*´∀`)ノ
オレのオタク趣味のルーツはこの叔父だと思ってます。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
で、さっそく月を撮影したんですが、三脚がAmazonで買った一番安い軽量タイプだったのでカメラとレンズの重みに耐え切れず雲台の固定のネジがバカになってしまい使い物にならなくなってしまったのです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さてさて、なんちゃって魚眼レンズも手に入ったし休みが楽しみ!
カメラライフ充実してます('∀`)ノ
Posted by はんく・シュンタナ at 23:35│Comments(8)
│Canon EOS X5
この記事へのコメント
やぁ(* ̄O ̄)ノ
なんか…痩せた!?
それにしてもズームがスゴイ!!
あわや 盗 撮 …。・゚・(ノ∀`)・゚・。
相当重量感アリだし筋トレにもなるから、一石二鳥ですねw
夏休みの作品お待ちしてます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんか…痩せた!?
それにしてもズームがスゴイ!!
あわや 盗 撮 …。・゚・(ノ∀`)・゚・。
相当重量感アリだし筋トレにもなるから、一石二鳥ですねw
夏休みの作品お待ちしてます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by ぷうすけ at 2013年07月27日 23:54
ぷう:
痩せた?って会ったことないだろ!ヽ(`Д´)ノ
まぁ確かに以前よりスリムになったがな、今の仕事のせいで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁこのズームなら盗 撮されたのわからない距離から・・・
するかーーーーーっ!ヽ(`Д´)ノ!
痩せた?って会ったことないだろ!ヽ(`Д´)ノ
まぁ確かに以前よりスリムになったがな、今の仕事のせいで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁこのズームなら盗 撮されたのわからない距離から・・・
するかーーーーーっ!ヽ(`Д´)ノ!
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月28日 00:36

こんばんはヽ(´ー`)ノ
いやぁ~、危なく500mmまで手を出すとこでした(笑)
とりあえず300mmまで揃えてみましたが出番が有るのか…?
レンズって本当にいいもんですねψ(`∇´)ψ
いやぁ~、危なく500mmまで手を出すとこでした(笑)
とりあえず300mmまで揃えてみましたが出番が有るのか…?
レンズって本当にいいもんですねψ(`∇´)ψ
Posted by ヒカル at 2013年07月28日 00:56
しかしどっちも重そうだなあw
その写真だと三脚が細くてプルプルふるえてそうな感じw
こないだカワセミ遠くから見つけてファインダー覗いたまま手持ちでタムロンの300ズームかまえてたら腕がプルプルきてさ。
やっぱり一点を狙ってシャッターチャンスを待つときは三脚か一脚ないと
きついわ。
帰省のときルビナールもってくるよね。
それでカワセミ撮れるといいね!
その写真だと三脚が細くてプルプルふるえてそうな感じw
こないだカワセミ遠くから見つけてファインダー覗いたまま手持ちでタムロンの300ズームかまえてたら腕がプルプルきてさ。
やっぱり一点を狙ってシャッターチャンスを待つときは三脚か一脚ないと
きついわ。
帰省のときルビナールもってくるよね。
それでカワセミ撮れるといいね!
Posted by 神様 at 2013年07月28日 01:58
ヒカルさんこんばんや('∀`)
300を揃えたですとー?!!
現状オレの標準というか常用レンズは70-300ですよw
いざという時は遠くまで、また近場のものをテレ端で撮れば驚異的な背景ボケが得られます。
500もあったほうがいいですよ。
ボーグもルビナールも500ですが特殊ですからw
ルビナールは普通の500の3倍ぐらいになってるんでアレですけど、外の撮影が多くなってくると300じゃ足りなくなってきますよ。
300を揃えたですとー?!!
現状オレの標準というか常用レンズは70-300ですよw
いざという時は遠くまで、また近場のものをテレ端で撮れば驚異的な背景ボケが得られます。
500もあったほうがいいですよ。
ボーグもルビナールも500ですが特殊ですからw
ルビナールは普通の500の3倍ぐらいになってるんでアレですけど、外の撮影が多くなってくると300じゃ足りなくなってきますよ。
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月28日 19:43

神様
まぁ三脚必須だね。あとレリーズ。
オレのレリーズはAmazonで送料込380円だったよw
安いけど機能は同じ。
神様がシグマの500買っても借りれないからなぁ・・・。
ニコンとキャノン。まぁ個性だねw
まぁ三脚必須だね。あとレリーズ。
オレのレリーズはAmazonで送料込380円だったよw
安いけど機能は同じ。
神様がシグマの500買っても借りれないからなぁ・・・。
ニコンとキャノン。まぁ個性だねw
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月28日 19:46

こんばんはヽ(´ー`)ノ
300mm単焦点です♪
70-300を落札し損ねて悔し紛れにポチっちゃいました(´▽`;
いまもロシアレンズをポチったところです(笑)
いずれ500もポチると思われますψ(`∇´)ψ
でも、今のところ興味が古いNIKKORに向いてるので次の獲物は、また200mm単焦点です(´ω`)
300mm単焦点です♪
70-300を落札し損ねて悔し紛れにポチっちゃいました(´▽`;
いまもロシアレンズをポチったところです(笑)
いずれ500もポチると思われますψ(`∇´)ψ
でも、今のところ興味が古いNIKKORに向いてるので次の獲物は、また200mm単焦点です(´ω`)
Posted by ヒカル at 2013年07月28日 21:29
ヒカルさんこんばんわ('∀`)
オレよりレンズ持ちじゃないんですか?
レンズは資産といっていいレンズは一生モノだとか。
なんかハマってきてますねぇw
こりゃ興味なくてもカワセミなんかにであってしまった日には・・・
ドロ沼確定ですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
オレよりレンズ持ちじゃないんですか?
レンズは資産といっていいレンズは一生モノだとか。
なんかハマってきてますねぇw
こりゃ興味なくてもカワセミなんかにであってしまった日には・・・
ドロ沼確定ですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月29日 00:34

【*基本知り合いだけコメント受け付けます。誰だかわからない方は保留します。】