2013年07月06日
またまたHAZARD4 EVAC PHOTO RECON
まだカメラ装備揃ってないのにまたまた紹介(自慢
)です(^^;

上の写真、前回のとどこが違うかって言いますと・・・('∀`)ノ


軍隊で、BDUの胸のベルクロにU.S.ARMYとか自分の名前を刺繍のテープで貼るアレですw
沖縄のお店sacom works【さこむわーくす】さんに
お願いして作っていただきました。ヽ(*´∀`)ノ
☆緊急追記!☆
今はさこむわーくすさんではなく、ロイヤルテーラーさんがネームテープを担当しているとの事です!ヽ(;▽;)ノ
ネームテープというから薄いのかと思いきやしっかりした生地で、まるで既製品の売り物のような仕上がりでした!
少量にもかかわらず丁寧な仕事に感謝しています!
UNMOオリジナル迷彩塗装レンズフード!


これまた想像以上のデキ!迷彩塗装頼んでヨカッターヽ(*´∀`)ノ
ルビナールのは畑Ⅱ号迷彩、SIGMAのはクリプテック風迷彩

当然にレンズフードなんて初めてなのにキッチリやってくれました!なんか普通に通販で売ってそうなレベルです('∀`)ノ

ナゾの「塗」ステッカー付き!
ホント申し訳ないぐらいの手間賃のみでキレイに仕上げてもらいました。
今はサバゲ仲間の銃の塗装してるけど、エアブラシも購入していよいよ本格的に迷彩塗装の腕とセンスで独立を考えてる男!
けどまだ修行中とかで色んな物にチャレンジしてるそうなので、なにかお願いするなら今がチャンス!ぜひブログに訪問してお願いしてみてください('∀`)ノ
ジェリーロールって(ロールケーキ)のことです。
さすがに10㌔ぐらいになります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そもそもダミーラジオはいらないと思いますが・・・。
まだまだアイテム追加あります('∀`)ノ
レンズもルビナールを超えるナゾの望遠が・・・
あいかわらず長ったらしいのでまた次回に!
まだまだ続きます! ・・・写真撮れよ、オレ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・シュンタナ at 16:53│Comments(20)
│Canon EOS X5
この記事へのコメント
お~!
ネームかっこいいね!
迷彩フードもいいじゃん!
どんどん写真機材揃っていくな~
なんか全部揃ったら完全燃焼して
写真趣味が終わっちゃったりして!
あとはボーグが来たら完全装備かな?
ネームかっこいいね!
迷彩フードもいいじゃん!
どんどん写真機材揃っていくな~
なんか全部揃ったら完全燃焼して
写真趣味が終わっちゃったりして!
あとはボーグが来たら完全装備かな?
Posted by 神様 at 2013年07月06日 17:07
神様こんちゃー('∀`)ノ
燃焼なんかしないサー!これかrだい!
今回の写真もCPLフィルターで試し撮りとかしてんのよ、一応。
んでもってボーグおじさんから届いたのよ!
けどまだ練習中でさ、このお披露目が次回かなぁと。
つかさすがにボーグは入んないわ、このバッグにw
燃焼なんかしないサー!これかrだい!
今回の写真もCPLフィルターで試し撮りとかしてんのよ、一応。
んでもってボーグおじさんから届いたのよ!
けどまだ練習中でさ、このお披露目が次回かなぁと。
つかさすがにボーグは入んないわ、このバッグにw
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月06日 18:01

こんばんは~ヽ(´ー`)ノ
だいぶ、コッテリしてきましたね♪
フードの塗装、いいです!
ただ残念なのはパソコンで見てないから迷彩のパターンが潰れちゃって…(´▽`;
だいぶ、コッテリしてきましたね♪
フードの塗装、いいです!
ただ残念なのはパソコンで見てないから迷彩のパターンが潰れちゃって…(´▽`;
Posted by ヒカル at 2013年07月07日 00:37
ヒカルさんおはよー('∀`)
ナム戦の通信兵ぐらいの重さはありますね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ロシア製がそれだけで2㌔ぐらいあるからねぇ・・・
まぁシンプルより重な昭和なオレですから(´Д`;)
迷彩をキレイに撮るにはマクロかもね。
マクロレンズがないんですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ナム戦の通信兵ぐらいの重さはありますね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ロシア製がそれだけで2㌔ぐらいあるからねぇ・・・
まぁシンプルより重な昭和なオレですから(´Д`;)
迷彩をキレイに撮るにはマクロかもね。
マクロレンズがないんですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月07日 06:43

タナシュン♪さん、こんにちは!
さすが、従軍経験者?の言葉はカメラ並の重さですね( ´艸`)
同じく、重さに喜びを感じるタイプなので良く解ります!(笑)
あれ?マクロレンズ無かったんですか(・◇・)?
僕は安いマクロを二本買いました♪
物撮りばかりだから必須です!
さすが、従軍経験者?の言葉はカメラ並の重さですね( ´艸`)
同じく、重さに喜びを感じるタイプなので良く解ります!(笑)
あれ?マクロレンズ無かったんですか(・◇・)?
僕は安いマクロを二本買いました♪
物撮りばかりだから必須です!
Posted by ヒカル at 2013年07月07日 11:39
ヒカルさんこんばんや('∀`)ノ
誰が従軍経験者だっ!ヽ(`Д´)ノ
まだイランやアフガンならわかるけどベトナムじゃ小学生だよ!
にしても重い(´Д`;)
バッグ自体もそこそこ重いから仕方ないかも・・・。
マクロは300mmがなんちゃってマクロになるんだけどデカイから使いづらいのだ(´Д`;)
誰が従軍経験者だっ!ヽ(`Д´)ノ
まだイランやアフガンならわかるけどベトナムじゃ小学生だよ!
にしても重い(´Д`;)
バッグ自体もそこそこ重いから仕方ないかも・・・。
マクロは300mmがなんちゃってマクロになるんだけどデカイから使いづらいのだ(´Д`;)
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月07日 22:26

こんばんは~ψ(`∇´)ψ
僕の二本もなんちゃってマクロです♪
そういえば接写リング?って物を自宅で発掘しました!
接写=マクロ…ですよね(・◇・)?
僕の二本もなんちゃってマクロです♪
そういえば接写リング?って物を自宅で発掘しました!
接写=マクロ…ですよね(・◇・)?
Posted by ヒカル at 2013年07月07日 23:55
ヒカルさんこんばんわ('∀`)
接写リングには二種類あって、レンズの先に付けるのと、レンズとボディの中間につけるのです。
後者はエクステンションチューブといって、オレが買った望遠レンズをさらに倍の焦点距離にするものも含みます。
前者は、わかりやすく言えば老眼鏡ですw
虫眼鏡と同じで強制的に近くしか見れなくなります。
確かにマクロなんだけど、マクロレンズが焦点距離に遊びが持てるのに対して接写リングは余裕がないとか。
まぁ虫眼鏡ではっきり見えるポイントが1ヶ所だけというのと同じかと。
ただマクロレンズが登場するまでは手軽に接写できるということで、今でも流通してるんだそうです。
接写リングには二種類あって、レンズの先に付けるのと、レンズとボディの中間につけるのです。
後者はエクステンションチューブといって、オレが買った望遠レンズをさらに倍の焦点距離にするものも含みます。
前者は、わかりやすく言えば老眼鏡ですw
虫眼鏡と同じで強制的に近くしか見れなくなります。
確かにマクロなんだけど、マクロレンズが焦点距離に遊びが持てるのに対して接写リングは余裕がないとか。
まぁ虫眼鏡ではっきり見えるポイントが1ヶ所だけというのと同じかと。
ただマクロレンズが登場するまでは手軽に接写できるということで、今でも流通してるんだそうです。
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月08日 02:20

やっとパソコンから見られました!!
どっちも素晴らしい仕上がりじゃないですか(・∀・)
こういうグルッと一周回るパターンって面倒なんですよね?
オレも塗ってみようかな♪
どっちも素晴らしい仕上がりじゃないですか(・∀・)
こういうグルッと一周回るパターンって面倒なんですよね?
オレも塗ってみようかな♪
Posted by ヒカル at 2013年07月09日 01:04
迷彩レンズフード!
Posted by 軍神!みやじまゆうこ
at 2013年07月09日 08:57

素晴らしすぎる出来映え!!!是非その方のURL教えてください♪
Posted by Y's Cafe
at 2013年07月10日 06:19

あ、リンクされてましたねwww
覗かせて頂きます♪
覗かせて頂きます♪
Posted by Y's Cafe
at 2013年07月10日 06:19

ヒカルさんおはよー('∀`)ノ
ホント塗装師うんもさんの迷彩愛には感激ですw
ヒカルさん命名の「畑Ⅱ号」迷彩がオレの手元で実用化されてます♪
ヒカルさんの黒板迷彩も期待してます!(なんじゃそれ?(´Д`;))
ホント塗装師うんもさんの迷彩愛には感激ですw
ヒカルさん命名の「畑Ⅱ号」迷彩がオレの手元で実用化されてます♪
ヒカルさんの黒板迷彩も期待してます!(なんじゃそれ?(´Д`;))
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月10日 07:10

軍神☆みやじまゆーこさんおはよーです('∀`)ノ
期待以上の出来栄えです!
いよいよ迷彩レンズフード時代がくるよ!ブームに遅れるな!
期待以上の出来栄えです!
いよいよ迷彩レンズフード時代がくるよ!ブームに遅れるな!
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月10日 07:14

Y's Cafeさんおはよーです('∀`)!
サバゲでカメラやってる人ならおっ!と思いますよねw
うんもさんはカスタム塗装してる人ですが今回無理言ってレンズフード塗装してもらったのです('∀`)
けど Y's Cafeさんなら自分でやっちゃいそうw
・・・カメラは奥さんの許可がいりますかね(´Д`;)
サバゲでカメラやってる人ならおっ!と思いますよねw
うんもさんはカスタム塗装してる人ですが今回無理言ってレンズフード塗装してもらったのです('∀`)
けど Y's Cafeさんなら自分でやっちゃいそうw
・・・カメラは奥さんの許可がいりますかね(´Д`;)
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月10日 07:18

おはようございます~
よろこんでいただけてよかったです!
黒板迷彩ですか(笑)
黒板て少し緑かかっていますよね?
やってみますか(笑)
よろこんでいただけてよかったです!
黒板迷彩ですか(笑)
黒板て少し緑かかっていますよね?
やってみますか(笑)
Posted by うんも at 2013年07月10日 08:13
こんばんはヽ(´ー`)ノ
黒板迷彩って黒と緑しかないじゃん!
いちおう同じ趣味を持つ者としては正面から勝負しますよψ(`∇´)ψ
ところで抹茶さんってリアル叔父さんですか?
すげー趣味人ですね♪
黒板迷彩って黒と緑しかないじゃん!
いちおう同じ趣味を持つ者としては正面から勝負しますよψ(`∇´)ψ
ところで抹茶さんってリアル叔父さんですか?
すげー趣味人ですね♪
Posted by ヒカル at 2013年07月10日 18:25
うんもさんこんばんや('∀`)
黒板迷彩はヒカルさんのものです!
なにせ黒板スプレーなんてもんの存在を発表した人ですよw
黒板迷彩はヒカルさんにお任せです!ヽ(*´∀`)ノ
黒板迷彩はヒカルさんのものです!
なにせ黒板スプレーなんてもんの存在を発表した人ですよw
黒板迷彩はヒカルさんにお任せです!ヽ(*´∀`)ノ
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月10日 18:44

ヒカルさんこんばんわ('∀`)
黒板スプレーキタ━(゚∀゚)━!
ってやっぱダメですか(´Д`;)
ヒカルさんの真正面期待してます!
ちなみにリアル叔父ですw
今思えば幼少期から一番影響受けたヒトだと思いますw
レンズフードはドイツ戦車の三色迷彩(キングタイガーのアルデンヌ戦線)にするとか・・・。
デカールも貼るそうだからもはや正統派の戦車迷彩・・・。
ヒカルさんと正面から互角に戦えそうですよ(´Д`;)
黒板スプレーキタ━(゚∀゚)━!
ってやっぱダメですか(´Д`;)
ヒカルさんの真正面期待してます!
ちなみにリアル叔父ですw
今思えば幼少期から一番影響受けたヒトだと思いますw
レンズフードはドイツ戦車の三色迷彩(キングタイガーのアルデンヌ戦線)にするとか・・・。
デカールも貼るそうだからもはや正統派の戦車迷彩・・・。
ヒカルさんと正面から互角に戦えそうですよ(´Д`;)
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年07月10日 18:53

うちの部隊章もsacom worksさんにつくってもらいましたー。
また近々つくってもらう予定ですb
また近々つくってもらう予定ですb
Posted by ムスカー at 2013年07月11日 00:27
【*基本知り合いだけコメント受け付けます。誰だかわからない方は保留します。】