2013年05月14日
次の物欲

とりあえず月末にSIGMA APO70-300mm F4-5.6DG MACROという中望遠レンズを手に入れたい。
今日休みで近所の公園に撮影に行ったのだが望遠の必要性を痛感

池があってカメがいるんだが撮ろうと思って近づくと逃げる。



当然といえば当然なのだが、悔しい思いをしたのはカメではない!
こんな街中の汚い池にカワセミがいたのだっ!

けどこんな写真撮りたいじゃないの!モデルさん(カワセミ)がいるんだし!
まぁ実際トリ写真やるなら500mm望遠は欲しいけどねぇ・・・
で、今回のタイトルであるが次欲しいものはレンズじゃない。
とりあえず今月中望遠買ったらとりあえずカメラはOKだと思う。
で、次欲しいのはバイクの免許とバイクである。
その昔HONDA CX-CUSTOMという400のバイクが愛車だった。
GL譲りの横置きVツインエンジンのシャフトドライブ!
大型ティアドロップタンクにキング&クイーンシート!
最近なぜか夢に出てくる懐かしのアイツである。
免許はあったんだけど車の免許ごと失効させてしまった。
そのくせ2年前にバイクもないのにヘルメットは買った(´Д`;)



ルパンの限定コラボメット。思わずポチったのだ

教習所に20万位、これにバイクとなると・・・
最低で50万くらい用意しとかなくちゃだな。
最近エヴァパチには見放されてるし7月にはエヴァの新台がでるとか・・・。けど負けること考えると普通に使わないでおくことのほうが貯まりそうな感じだよヽ(;▽;)ノ
パチで3ヶ月に一回10万勝つなら3万づつ貯めてたのと変わらない。ようやく気がついてきたおバカちゃんである。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・シュンタナ at 16:42│Comments(10)
│Canon EOS X5
この記事へのコメント
こんにちは(´▽`)
ブランコと蛇口の写真、雰囲気がいいですね~♪
作品…って感じですね。
バイクの免許って20万円も掛かるんですか?
大型まで乗れますが今じゃ金欠で取れないな(・ω・;
なんか噂ではいきなり大型免許が取れるらしいですが?
バイクを買うにも大型のほうが安かったりとメリットも有るので頑張ってください!
乗りたいなぁ…
ブランコと蛇口の写真、雰囲気がいいですね~♪
作品…って感じですね。
バイクの免許って20万円も掛かるんですか?
大型まで乗れますが今じゃ金欠で取れないな(・ω・;
なんか噂ではいきなり大型免許が取れるらしいですが?
バイクを買うにも大型のほうが安かったりとメリットも有るので頑張ってください!
乗りたいなぁ…
Posted by ヒカル at 2013年05月14日 18:22
ヒカルさんこんばんや('∀`)
ブランコと蛇口。
ゲージツ作品を撮ろうとした努力を認めていただけてうれしいですw
ボケが決まればそれっぽく見えるだけで訴えるものがありません。
まだまだ修行ですヽ(;▽;)ノ
カワセミ撮りてぇっ!
合宿なら10万ぐらいですがなぜか通いは20万です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
大型と普通に分かれていて、さらに車と同じでATとマニュアルに分かれています。・・・大型のATのみとか意味ないようなw
バイクも安くなりましたが、400以上は車検もあるので維持費が大変かも。
重量税も軽自動車並みになっちゃうしね。
ハンドルにイサカのショットガンとかくくりつけたいですw
ブランコと蛇口。
ゲージツ作品を撮ろうとした努力を認めていただけてうれしいですw
ボケが決まればそれっぽく見えるだけで訴えるものがありません。
まだまだ修行ですヽ(;▽;)ノ
カワセミ撮りてぇっ!
合宿なら10万ぐらいですがなぜか通いは20万です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
大型と普通に分かれていて、さらに車と同じでATとマニュアルに分かれています。・・・大型のATのみとか意味ないようなw
バイクも安くなりましたが、400以上は車検もあるので維持費が大変かも。
重量税も軽自動車並みになっちゃうしね。
ハンドルにイサカのショットガンとかくくりつけたいですw
Posted by はんく隊員
at 2013年05月14日 19:00

おわっ! カワセミ! 凄い 自分も見てみたいです!
バイクは、今から秋までがシーズンなので 買うのは冬まで待った方が良いかもです?
バイクは、今から秋までがシーズンなので 買うのは冬まで待った方が良いかもです?
Posted by ALFA at 2013年05月14日 19:53
ALFAさんこんばんわ('∀`)ノ
普通の公園のきちゃない池なんですよ。
川もなく、これまたきちゃない用水路だけ。
けどコバルトブルーのカワセミがいるんです!
ちょっと近寄るだけですぐ逃げちゃうヽ(;▽;)ノ
70mmじゃ全然届かない距離ですよ・・・
バイクは・・・まず免許ですから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
普通の公園のきちゃない池なんですよ。
川もなく、これまたきちゃない用水路だけ。
けどコバルトブルーのカワセミがいるんです!
ちょっと近寄るだけですぐ逃げちゃうヽ(;▽;)ノ
70mmじゃ全然届かない距離ですよ・・・
バイクは・・・まず免許ですから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく隊員
at 2013年05月14日 20:46

免許…取りに行けるようになったのね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
先立つモノがあればだけどw
バイク買ったら九州まで来てください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
先立つモノがあればだけどw
バイク買ったら九州まで来てください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by ぷうすけ at 2013年05月14日 21:44
こんばんぷー('∀`)
条件的には去年からなってるけどまだ行動してないからあいかわらず住所不定なのだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バイクあれば連休の時間の使い方も変わってくるから九州あたりまで行ってみたいもんだよw
長崎ちゃんぽんのホンモノとやらを紹介してくれw
条件的には去年からなってるけどまだ行動してないからあいかわらず住所不定なのだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バイクあれば連休の時間の使い方も変わってくるから九州あたりまで行ってみたいもんだよw
長崎ちゃんぽんのホンモノとやらを紹介してくれw
Posted by はんく隊員
at 2013年05月14日 21:55

バイクの車検がもう少し安ければ選択肢が増えるんですけどね~
カメラにバイクはつき物?だから、ぜひ取って欲しいです(*゚∀゚*)
遠乗りするならデカいに越したことはないけど便利な道具って考えるならビッグスクーターがオススメです!
カメラにバイクはつき物?だから、ぜひ取って欲しいです(*゚∀゚*)
遠乗りするならデカいに越したことはないけど便利な道具って考えるならビッグスクーターがオススメです!
Posted by ヒカル at 2013年05月14日 22:35
ヒカルさんこんばんわ('∀`)
維持費で釣合い取れるかどうか・・・
ましてやスクーターに車検となると?です(´Д`;)
スクーターなら250までですねぇ・・・
維持費で釣合い取れるかどうか・・・
ましてやスクーターに車検となると?です(´Д`;)
スクーターなら250までですねぇ・・・
Posted by はんく隊員
at 2013年05月15日 00:59

ビック スクーター 良いんじゃないでしょうか?
結構、高速なんかでも見かけるし
服装なんかも 何でも似合いそうだしね
なんか AKIRA に出てきそうでカッコいいとおもいます
結構、高速なんかでも見かけるし
服装なんかも 何でも似合いそうだしね
なんか AKIRA に出てきそうでカッコいいとおもいます
Posted by ALFA
at 2013年05月15日 10:37

ALFAさんこんばんわ('∀`)
SUZUKIのジェンマはモロAKIRAですよ!
金田のバイク!
狙い目はやっぱ250クラスかなぁ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
SUZUKIのジェンマはモロAKIRAですよ!
金田のバイク!
狙い目はやっぱ250クラスかなぁ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく隊員 at 2013年05月16日 21:52
【*基本知り合いだけコメント受け付けます。誰だかわからない方は保留します。】