スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年08月30日

復活の日


どーもご無沙汰しておりましたっ!
つか覚えていてくれてる人どれくらいいるだろうか?
四年間離れていて復活してまいりました(;´∀`)

ここ離れて大人になったのかと言うとそうでもなく、エレキギター始めたりロードバイク始めたり、引越しで職場と住所が変わったと同時にまたフィギュア熱が・・・。



ずーっとしまっておいたのだが、気がついたら結構な数になってた(;´Д`)
んで引っ越しを機会にまた新人さん購入したり・・・



なもんでしばらくはお人形紹介みたいなブログになるかな。



しかしミリブロ、四年ぶりにテンプレートとか見てみたら、まだバイオ5のテンプレートが自信満々に使用可で笑えましたw



なんだかんだでオレもこのへんで時代停まってるんだけどねw
まだプレステ4持ってないし。

とりあえずぼちぼち更新していきますのでよろしくです('∀`)ノ!


  

Posted by はんく・シュンタナ at 13:59Comments(0)とりとめのない話

2014年07月15日

RAIDモードLevel50到達!


前回のブログで「帰ってきたぜ!」とか言いながら・・・
全然帰ってきてなかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

あいかわらずバイオハザード・リベレーションズUEにはまってて
このたびようやく最高レベル50に到達しました('∀`)ノ
PS3のトロフィーもあと1個でプラチナ、100%クリアですw
前回コメントいただいたsirotoraさんにもご協力いただきました。
最後序盤の変なところでタコに捕まって死んでスイマセンicon11
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

さて、実は今月末で自分自身もレベル50になります(;´∀`)
唐突なカミングアウトでスンマセン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そこで自分にやさしいオレは記念に銃を買おうと決めましたw
これ、RAIDモードのハンクなんですが・・・


持ってる銃ってなんだかわかりますか?↓拡大図


あきらかにVP70でもオレのCz75でもないですよね。
RAIDモードに出てくるPC356に似てるっちゃー似てます。

けどそんなのどーでもいいw
買おうと決めてるのはWEのM92なんです。
スライドがメタルで刻印がないやつです。
で、こいつにオリジナルの刻印を記念に入れちゃおうって作戦!
刻印入れというとやっぱ鈴友さんなんでしょうか?
頼んだことがないので価格もなにもわかりません。・゚・(ノ∀`)・゚・。

んでどなたか刻印やってくれるところオススメないでしょうか?
一応文字だけなんですが教えていただけると喜びますw

そんなこんなでもうちょっとバイオの世界に行ってきます('∀`)ノ
↓あと、意味深なアヤシイアンケートにご協力をw


↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
  

Posted by はんく・シュンタナ at 11:34Comments(6)HUNKに憧れて

2014年07月04日

帰ってきたぜ!


どーもご無沙汰しておりましたっ!ヽ(´Д`;)ノicon10
気がつけば今年も半分終わってしまいもう7月!
ブログの更新も謎のおじいさんコスプレで止まったままw
実はあのブログの前後でまたもやPS3でゲームを・・・
そう、バイオハザードリベレーションズUEですw

バイオが嫌なのは止まらなくなっちゃうから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
案の定連日やり続けて取ってないトロフィーはあと3つ。


RAIDモードでレベル50になるのと倒した敵1万体。それが取れれば自動的に3つ目のプラチナトロフィーが取れて100%クリアになるのだw もうやり込みが異常でしょ?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
だからバイオは発売日に買うのためらっちゃうのだicon11

つかコレちょうど発売一年目なんだけど『原点回帰』というだけあってなかなかにホラーゲームしてましたよ。
まぁ怖いのは最初だけであとは作業だけどね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁ今作はシナリオがオンラインでコープできないから最強レベルのインファナルは泣きながらクリアしました。
・・・鬼畜だよヽ(;▽;)ノ
で、コーププレイはRAIDモードというのでできるわけなんだけど、キャッチコピーに『ハンク参戦!』なんてあるもんだから楽しみにしてたわけ。


RAIDモードってのは敵を倒してゴールを目指すって内容で、ステージが20あって3段階の難易度があるミニゲームなんだけど・・・
ハンク参戦させるにはこの全60ステージオールSランクでクリアしなきゃ出てこないという鬼畜さ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これハンクファンだけど出せてない人多いんじゃないだろうか?
泣きながらクリアしましたよヽ(;▽;)ノ

そんなこんなでバイオ漬けな毎日だったわけですが、まさに
『原点回帰』じゃないですがまたハンク熱出てきましたw
オレにとってコスプレの原点が死神ハンクだもんなぁ・・・
でもってジョージ隊長にお願いしてガスマスクS10レスピレーター用のナイトレッドレンズ入手したのでした!
オレのマスクは中華人民解放軍のだからつかないと思ってた。
けどさすが!中華コピー商品の素晴らしさ('∀`)ノ!
ピッタリぱちんとつきましたw

そんなわけでコスもハンクに戻ろうかと思ってます。
RAIDモードもレベル49でレベル50までもう少し・・・。

あれ?
今月末もしかしてオレも違うレベル50に・・・
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まぁとりあえずゲーム楽しみますw
体験版が無料だしBEST版も安く出てるのでお勧めですよ!

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
  

Posted by はんく・シュンタナ at 08:43Comments(14)HUNKに憧れて

2014年05月27日

エヴァ、再び!


奇跡は起こるよ~何度でも~('∀`)ノicon12

いやぁこのブログのカテゴリーに『CRエヴァンゲリオン』ってのがあるのをご存知だろうか?
ハンクのコスプレ始めるまでは趣味はパチンコ。
しかもエヴァンゲリオンしか打たないという・・・。
けどエヴァパチのおかげでハンクの装備やらエアガン関係、一眼レフまで趣味全般に投資できたほど勝ててたし遊べてた。

しかし去年の三月から更新してないのだ。

2013/03/21
よっしゃぁぁぁ(゚∀゚)!
よっしゃぁぁぁっ!!!      
タイトルでバレバレですが3/11の日記の結果が出ましたw
11時間の死闘の末36回大当たりで15箱持ち帰ることができましたw金額にして84510円、投資2千円で初当たりだったのでほぼ儲けです3/11の日記に書いたとおり使える手持ちは2万円弱でした。実際今日はすでに1万円弱しかなく

↑この記事はCanon EOS kiss X5ってカテゴリーに移しちゃったけどこれが最後でエヴァパチの日記って書いてないと思う。

そう。去年の3月から負けっぱなしだったのだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
上記のブログの通り、10万勝ったら一眼レフ買おうと宣言して宣言通りカメラを買ったわけだが、その時以来勝てなくなってしまったのだ。
理由はエヴァ7がなくなりエヴァ8になってしまったためと今まではエヴァパチしてから勝ったお金でいろんなもの買っていたのだが、カメラはレンズなど周辺のものが必要で先に買ってしまい、残った分でパチンコしてたからではないか・・・
と、自己分析している(;´∀`) 
去年はカメラの他にルパンやらコブラやら新コスプレなども始め出費が多かった。
けど給料もらうと必ずエヴァパチ打ちに行っていたのだが完敗。

ようやくこの三連休でトータル10万超え復活('∀`)ノ


さっそく次回の新コスプレの衣装などくだらないものの数々を発注w
次回新作コスプレは一人二役+ヨメのミカさんと3つの衣装が必要。
ひとりでガストで3千円喰ったり二日で寿司9千円喰ったり・・・
でもまだ残ってるというこの感覚!

失速した気分がまた加速はじめたようです!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
  

Posted by はんく・シュンタナ at 23:28Comments(12)CRエヴァンゲリオン

2014年05月24日

失速する毎日


『早く乗れっ!脱出するぞ!』

おひさしぶりです('∀`)ノ
あっという間に5月も終盤になってきました。
5月病?ってわけでもないですが色んな意味で失速中・・・。
仕事して飯喰って寝て仕事して・・・。
気がつけば職場にいる方が長いような気もするそんな毎日です。
社会人なら誰でも同じなんでしょうが疲れますなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

同じ生活しながら去年は輝いてましたicon12
去年の地球防衛部サバゲや総火演の写真整理してたら結構な数のあれ?こんな写真あったっけ?てなのが出てきましたよw
トップ画は国内で自走できる有名なハンビーにて!


削除したかと思ってたのがコンデジの方のSDにありましたw


これは年末にはじめてコスイベデビューした時の更衣室で。
同行してもらったジョージ隊長に更衣室で撮ってもらったもの。
2013/12/30
「キモい!」痛恨の初イベント!(爆)

2013年最後の日曜日、ジョージさんと合流してコスイベ初参加!8月のサバゲ初参加以来二度目の人前披露ですヽ(*´∀`)ノ
実は超近所だったジョージさんにコペン号で迎えに来てもらい初対面。イケメソの好青年じゃァないですかっ(@_@;)!ご飯食べてのんびり13時頃会場入りいそいそ更衣室で着替えていざ!参戦!


状況は↑のブログの通りで使える写真は6,7枚。
あとはピンぼけだったというヽ(;▽;)ノ
その中でいただいたこの写真だけがよく撮れてたw

なんか今は去年の情熱がホント失速してる感じです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つか去年までが飛ばし過ぎてたような気もしますが・・・。
いましばらくダラダラしてようかなと。

次回は去年の総火演の蔵出し写真でお茶を濁そうかなw
なんにせよ失速中・・・。
バイオ6はあきずにやってますがw


昨日の時点で暫定4位。BEST100には残れそうですw

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
  

Posted by はんく・シュンタナ at 12:22Comments(14)HUNKに憧れて

2014年05月01日

Viva ! バイオホリデー!


ようやくGW突入しました('∀`)ノ

と言っても金も予定もないicon11
なのでひたすらバイオだな・・。

今回なんか読みにくいなと思ったアナタ!
←このイラストのせいですよW
(スマホではどうかわからん。)

バイオ絵描く絵師の方は多くて、よく目にするんだけどこの方のデキの良さに惹かれました!('∀`)ノ
タッチからして日本の人かと思ったら全然違ってました。Austria在住のNataschaさん
作者探しに探して見つけました!
Twitterで連絡つけたら快く友達になっていただけました('∀`)ノ
最初に見たのがバイオ6のキャラを全員犬(+猫)にしたイラストでこれに惹かれました。

↑サムネはclickで大きくなるよ!

バイオ愛がなきゃ描けないw
6やった人なら思わずニヤリとw

無駄に来週まで休みあるからオレもバイオの狭間にイラスト描いてみるかなぁ・・・。
まぁコスもやりたいしね。

つかコレ書きにくい上にネタが少ないんでなかなか下までたどりつけんヽ(;▽;)ノ

中途半端だけどこのへんでサラバじゃっ!

↓クリックしてもらえると
  励みになります('∀`)ノ
  
  

Posted by はんく・シュンタナ at 00:45Comments(10)

2014年04月25日

カリ城のルパンが帰ってくる!


公開以来100回以上は観てるカリ城がデジタル・リマスターに!
しかもロードショー公開されるとか。公式ホームページ
日テレがトトロ・ナウシカ・カリ城ときどきラピュタみたいに放映してるからそれだけでも認知度の高い作品である。

当時オレは高校受験を控えた中学生だった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ヤマトから始まった空前のアニメブームで過去の名作の愛のないリメイクが量産されてたころで、ルパンも赤ジャケになり劇場版も公開されるがこれは違うと思っていた。
まぁそのルパンでサザエさん並みの全国区になったんだけど。

そんな時観た劇場版2作目のこれは衝撃だった。
ルパンが帰ってきた!これよ、これなんだよと!
あの時のどうしていいいかわからない感激のまま現在に至るわけなんだが・・・ヽ(;▽;)ノ

当時はまだVHSすら普及してなく、何軒もリバイバルの映画館を探しては観に行き、TVでやるときはまばたきもしないで見入っていた。
やがてVHSのテープを手に入れ擦り切れるように観た。
DVD買った時の鮮明さ、宮﨑駿のこだわりに驚いた。
有名なカーチェイスのシーンで、冒頭飛んできたシトロエンの破片でボンネットがちゃんと凹んでたり発見が多かった。
発見といえば今ではもうだれでも知ってるハナシなのだが
オープニングのカジノの強盗シーン。(1stの『罠にかかったルパン』のオマージュ)から五エ門がちゃんといたりするw


フィアットに乗り込む前からちゃんと頭は写っていて、偽札の山の中にもちゃんと後頭部と斬鉄剣が確認できるファンにはたまらん演出!

デジタルリマスターで極限までキレイにされたそうである。
また新しい発見があるのか楽しみにしている('∀`)ノ

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
  

Posted by はんく・シュンタナ at 10:27Comments(6)映画の話

2014年04月21日

 ヨメ、再び



こんばんや('∀`)ノ
またまた一部で人気のヨメ、ミカさんの登場です。

あれからずっとレディハンクのままでした。


狭い部屋のほぼ中央にいるのですが、夜、仕事から疲れて帰ってきてボーっとしたまま電気つけてドキッ!(@_@;)!とする毎日ですicon10
だって誰も居ないはずの部屋にいきなりのガスマスク(^_^;)icon11
なもんでちょっとお色直ししましたw


R.P.D.スターズSniperバージョン('∀`)ノ
こんなキャラは出てきませんが勝手なイメージですw
しかしさすがマネキン!何着ても似合うわ(^O^;)
さてここで問題です!
上の写真で、ミカさんの身につけてる装備で一番高いのはどれ?
正解の方には好きな観光地に自腹で行ける権利をプレゼント!
もちろんオレも連れてってください('∀`)ノ!
アナタの自腹で! 待ってま~す。・゚・(ノ∀`)・゚・。!

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
  

Posted by はんく・シュンタナ at 23:08Comments(7)とりとめのない話

2014年04月19日

炎上マーケティング



報道カメラマンの背後れ・・・はんく・タナシュンです('∀`)ノ
このブログ、気がついたら三周年過ぎちゃってましたヽ(;▽;)ノ
なもんでメンドクサイ┐(´д`)┌からもう通常運転に戻りますW

さてTOP画ですが、すでにいまさら感もある小保方さんです。
STAPだかPTAだか興味もないんでニュースも流し見でした。
しかしネット上では様々な意見が飛び交ってますよ。
同じ研究者なのかデーターや過程からおかしいという人もいれば、最初は持ち上げといて最終的には不倫とか持ち出すメディアがおかしいというマスゴミ嫌いな人、国益が損なわれたとか理研は研究費返せとか中国が悪いの韓国が嫌いだの・・・

けどここにきてオレの大好きな『陰謀説』とか出てきちゃって!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

なんでも莫大な利権を生むSTAP細胞。だから一研究者の業績は握りつぶされたとかまことしやかにささやかれています。
オレは嘘だろうとホントだろうと関係ない立場ですが、女子に泣かれちゃったら許しちゃうのがオトコじゃないですか('∀`)ノ

え、違う?Σ(・∀・;)?

ただオレが彼女でホントに悪女だとしたら・・・

おそらくはこのまま理研で研究は続けられない。
けど彼女が謎のレシピを完成させてないとも言い切れない。

これだけ世界中で報道された騒ぎである。
何億のギャランティと研究施設提供する国や団体がいてもおかしくないだろうな。
そこまで折込済みなら記者会見の涙なんて安いもの。
オレならそうするな、でなきゃこんな嘘つかない。

『裏切りは女のアクセサリーみたいなもんさ byルパン三世』

しかしスゲーなドンキW


↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
  

Posted by はんく・シュンタナ at 07:28Comments(8)とりとめのない話

2014年04月11日

ミリブロにたどりつくまで

オレのパソコン歴は今年で9年目である。
コレってオレの年齢では決して長くないと思う。

ずっと日本語入力のワープロ派で、インターネットなんて調べるもんもないし関係ないと思っていた。
とある事情でネットに頼らざるを得なくなり、ネットカフェで店員さんにパソコンの使い方教えてもらいながら初めてネットの世界に足を踏み入れたのだ。

ちょうど『電車男』が出版されたた頃だった。
で、息抜きのつもりがたどりついた2ちゃんのまとめスレ
これ、今読んでも面白くて読み返しちゃうw

そんなとき目に入ったのが
『日本で最大!無料でホームページが持てる!』
という広告だった。


知ってる人いるだろうか?『カフェスタ』というサイトだ。
プロフィールのアバター、日記、掲示板と、今のSNSのはしりみたいなコミュニティーサイトだった。
パソコンは持ってなかったが携帯から更新できて楽しかった。
でも下は小学生からなので少々キビシイ面もあった(^_^;)

で、次に移ったのが『ジェンカ』である。


アバターが漫画家の江川達也というちょっと大人向けのサイト。
ここは機能も使いやすくてなによりできた仲間が楽しかった。

すごく楽しいサイトだったが経営不振で閉鎖になってしまった。
多くのジェンカ難民は行き場を失っていた。
そんな難民の多くがたどり着いたのがここだ。


mixiである。
けどここは機能はよくても知り合い限定の閉鎖空間で、カフェスタやジェンカのように気軽に知らない人のページにお邪魔したりはできない感じだった。(当時)。
つまんないからやめようと思ったとき、たまたま参加した同世代のコミュが超楽しくて、会ったことのないリアル同級生たちと毎日盛り上がってたw
いろいろあって(^_^;)退会したり復帰したり、その間に


gooなんてのもやってた。
ここのブログサイトはいいとしてSNS部分のgooホーム。
とんでもない荒らしの上gooホーム自体が終了になってしまった。
匿名だからなんでもありってバカはいつでもどこにでもいるけど、のどかでゆるいホームだったからやりたい放題だったな・・・。

そのあと、当時のmixiの日記によればPS3のコールオブデユーティにハマってたオレが大阪は堺東に引っ越したんで『部屋と銃火器と私』というタイトルで日記を書こうと思ってコールの画像探してる時にたまたま見つけたサイトがミリブロだったのだw
 
長くなったけど細かいことは何も書いてない(´Д`;)
それぞれにドラマあったんだよなぁ・・・。

あなたのネットの歴史はどうですか?

↓クリックしてもらえると励みになります('∀`)ノ
  

Posted by はんく・シュンタナ at 01:04Comments(11)とりとめのない話