2012年11月01日
S.T.A.R.S. CAFE オープン!

ぼちぼち撮影の方はじまりましたよw
まずとっかかりとしてプロモーションビデオ作ってみました

自分的には上出来のパロディでイメージ通りうまくいったと思ったのだけど、よく考えたら元ネタ20年以上前だよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
←このネタだってどれだけの人がわかるだろうか? まぁわかる人にはわかるの精神で・・・と思いつつもわかる年代の人はもうこんなサイトとかで遊んでないという…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんかコンセプトから考え直したほうがいい状態です(´д⊂)

しかし情熱で集めた厳選された小物やフィギュアたち!よすぎw


ニコラス・ケイジと共演の映画「ザ・ロック」のアルカトラズのシーンみたい!(以下クリックで写真大きくなります。)

用の一人乗り戦略ヘリなんだけど、ご覧のように



こんなスローでレトロなペースですがよろしくです。
この記事へのコメント
こんにちは(´▽`)
憩いの場、S.T.A.R.S. CAFEへようこそ♪
そんな感じですか(^^)
動画を観ましたが、元ネタが思い出せません。
でも懐かしい感じがしますヽ(´ー`)ノ
カプリコーン、まだ売ってますよね?
憩いの場、S.T.A.R.S. CAFEへようこそ♪
そんな感じですか(^^)
動画を観ましたが、元ネタが思い出せません。
でも懐かしい感じがしますヽ(´ー`)ノ
カプリコーン、まだ売ってますよね?
Posted by ヒカル at 2012年11月01日 12:43
ヒカルさんこんにちわ('∀`)
ギャグやネタを説明するぐらいさみしいものはないですが、おそらくまずほとんどの人が理解できないと思うので・・・
元ネタは海外ドラマ「ツインピークス」です。http://youtu.be/i7d0Lm_31BE
日本でもそうとう人気あったドラマで、鬼才デビットリンチ監督なのでかなり意味不明な内容で映画にもなりました。日本では缶コーヒーのジョージアの宣伝で、ロケ地もセットも俳優も監督までオリジナルのCMが話題になりました。
http://youtu.be/6mhWFXqwh8c
カプリコーン!うーん残念!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ロゴはバイオシリーズのカプコンのロゴを切り貼りして作成。
下に小さくOne(1978)と入ってるのがわかりますか?
これ、カプリコン・ワンという1978年の映画のタイトルと引っ掛けてるのです。
その映画は、NASAが全面協力するはずが、企画の段階でその内容に気がつき一切協力しないといった逸話のある映画で、アメリカ政府が火星有人探査をでっち上げるというアポロ計画疑惑みたいなお話でしたw
だのでカプコンと映画のタイトル・その内容という三段オチなんですが、同年代以上じゃないとわからないだろうなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ギャグやネタを説明するぐらいさみしいものはないですが、おそらくまずほとんどの人が理解できないと思うので・・・
元ネタは海外ドラマ「ツインピークス」です。http://youtu.be/i7d0Lm_31BE
日本でもそうとう人気あったドラマで、鬼才デビットリンチ監督なのでかなり意味不明な内容で映画にもなりました。日本では缶コーヒーのジョージアの宣伝で、ロケ地もセットも俳優も監督までオリジナルのCMが話題になりました。
http://youtu.be/6mhWFXqwh8c
カプリコーン!うーん残念!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ロゴはバイオシリーズのカプコンのロゴを切り貼りして作成。
下に小さくOne(1978)と入ってるのがわかりますか?
これ、カプリコン・ワンという1978年の映画のタイトルと引っ掛けてるのです。
その映画は、NASAが全面協力するはずが、企画の段階でその内容に気がつき一切協力しないといった逸話のある映画で、アメリカ政府が火星有人探査をでっち上げるというアポロ計画疑惑みたいなお話でしたw
だのでカプコンと映画のタイトル・その内容という三段オチなんですが、同年代以上じゃないとわからないだろうなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by Tana-Shun♪
at 2012年11月01日 15:02

なるほど~、元ネタは「ツインピークス」でしたか!
当時は話数の多さに躊躇して観てないんです(´▽`;
でもジョージアの宣伝は覚えてます♪
残念、カプコンのロゴまでは気づいたんですが
、One(1978)と入ってるのは携帯からじゃ見えなかったです(´▽`;
カプリコン・ワンは観たこと有りますけど、ちょっと難しかったですね~ヽ(´ー`)ノ
当時は話数の多さに躊躇して観てないんです(´▽`;
でもジョージアの宣伝は覚えてます♪
残念、カプコンのロゴまでは気づいたんですが
、One(1978)と入ってるのは携帯からじゃ見えなかったです(´▽`;
カプリコン・ワンは観たこと有りますけど、ちょっと難しかったですね~ヽ(´ー`)ノ
Posted by ヒカル at 2012年11月01日 18:40
ツインピークス って懐かしい!
誰が ローラー・パーマーを殺したのか!っうヤツですね
詳しくは、覚えてませんが 不思議系の捜査官がいい味出してたような・・・
誰が ローラー・パーマーを殺したのか!っうヤツですね
詳しくは、覚えてませんが 不思議系の捜査官がいい味出してたような・・・
Posted by ALFA
at 2012年11月01日 21:24

ALFAさんこんばんわ('∀`)
そうですそうです!
世界で一番美しい死体と言われたローラパーマー!
当時WOWWOWが開局した頃で、このドラマのおかげで契約数伸びたと記憶しております。
主演のカイルマクラクランは監督のデビットリンチのお気に入りで、彼の映画の常連俳優でしたが最近見かけませんねぇ・・・。個性派すぎたのか。
YouTubeにもコメントありがとうです!('∀`)ノ
そうですそうです!
世界で一番美しい死体と言われたローラパーマー!
当時WOWWOWが開局した頃で、このドラマのおかげで契約数伸びたと記憶しております。
主演のカイルマクラクランは監督のデビットリンチのお気に入りで、彼の映画の常連俳優でしたが最近見かけませんねぇ・・・。個性派すぎたのか。
YouTubeにもコメントありがとうです!('∀`)ノ
Posted by Tana-Shun♪
at 2012年11月01日 22:16

ヒカルさんコメント気付かずとばしちゃった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
言われてわかるってんじゃギャグとして成立してないです(´д⊂)
ということは完全に世代とはかけ離れてしまってるわけで・・・
おじいさんが「のらくろ」読んで爆笑してるような・・・
いつのおじいさんだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
カプリコンワン知ってましたか!
サザンオールスターズがデビューしたぐらいの作品なのでこれこそ知ってる人は少ないだろうなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
言われてわかるってんじゃギャグとして成立してないです(´д⊂)
ということは完全に世代とはかけ離れてしまってるわけで・・・
おじいさんが「のらくろ」読んで爆笑してるような・・・
いつのおじいさんだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
カプリコンワン知ってましたか!
サザンオールスターズがデビューしたぐらいの作品なのでこれこそ知ってる人は少ないだろうなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by Tana-Shun♪
at 2012年11月02日 00:10

【*基本知り合いだけコメント受け付けます。誰だかわからない方は保留します。】